search
ログイン質問する
dehaze

株式会社日立製作所

starstarstarstarstar
3.28

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社日立製作所
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
投稿日2018年08月25日
最近は経団連の会長に日立...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

最近は経団連の会長に日立会長がなったこともあり、残業規制や年休取得には熱心になっている様子。しかし、場所によっては、自主残業をしなければ仕事が終わらない場所が多々あるように見受けられる(特にエンジニア)

ユーザーアイコン

株式会社日立製作所
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
投稿日2018年10月14日
現在はわからないが、在籍...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

現在はわからないが、在籍当時は平日21時頃までの残業は当たり前で、受注が連続した際には休日出勤もあり、それなりにハード。ただ休みはしっかり取ろうという雰囲気ではあったので、ハード過ぎるということはなかった。

ユーザーアイコン

株式会社日立製作所
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
投稿日2018年11月12日
部署にもよりますが、残業...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署にもよりますが、残業は多かったと思います。 休日出勤は基本的に無く、事前に申請することで、休暇も取ることができます。

ユーザーアイコン

株式会社日立製作所
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
投稿日2018年12月17日
休みは取りやすく、ライフ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは取りやすく、ライフワークバランスは取りやすいと思います。GW、夏休み、冬休みは1週間以上の休みを取れることが多く、海外旅行へも行きやすいです。

ユーザーアイコン

株式会社日立製作所
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
投稿日2019年02月17日
残業はほとんどなく、ワー...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業はほとんどなく、ワークライフバランスを非常に重要市している点があるので、働いている立場からすると非常にありがたい会社であると感じました。 休みの日は、山や海にいき気分転換をすることで充実した会社員生活が送れている。

ユーザーアイコン

株式会社日立製作所
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
投稿日2019年02月17日
エンジニア職はプロジェク...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

エンジニア職はプロジェクトベースで働くことが一般的であるため、プロジェクトのスケジュール・状況や体制によって変動が大きいと思いますが、近年は総じてバランスが取りやすいと言う話を聞くことの方が多いです。 一定年次でフレックス勤務が適用され、また裁量労働勤務かどうかも選択できるようになるので、働き方については柔軟だと思います。

ユーザーアイコン

株式会社日立製作所
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
投稿日2019年02月28日
自分の部署は比較的取りや...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

自分の部署は比較的取りやすく、管理職含めて働き方改革の影響で年休を取るように強く勧められる。ただし、他の部署では未だにサービス残業しているところもあったりするので、部署や上司次第となってしまっている。

ユーザーアイコン

株式会社日立製作所
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
投稿日2019年03月04日
休みは非常に取りやすい。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みは非常に取りやすい。前もって自分の仕事の調整などをしておけば、休むことに対して上司等から何かを言われることはほとんどない。半期ごとに2日間の有給休暇を必ず取るルールがある他、職場によっては休暇を進んで取るように言われることもある。

ユーザーアイコン

株式会社日立製作所
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
投稿日2019年03月18日
場所によるが最近は働き方...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

場所によるが最近は働き方改革の波で基本的には45時間以内、多くても60時間以内には抑えるように言われている。しかし、場所によってはそれを超える残業時間になるこどあるのて、一概には言えない。

ユーザーアイコン

株式会社日立製作所
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
投稿日2019年03月31日
部署によってかなり異なる...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署によってかなり異なるが、 営業利益率の低い部門では、全社的な目標である営業利益率7~8%に少しでも近づけるため増員を抑える傾向が強い。 そのため、そのような部署は一人当たりの業務量が増えて休日出勤や100時間以上の残業が常態化している。 加えて、36協定以上の残業分(1ヶ月あたり80時間以上)をつけることはできないため、勤怠管理をしているパソコンをログオフしたりシステム上で残業時間を操作しながらサービス残業を余儀なくされる。 このような状況のため鬱になる人が定期的に出現する。 もちろん営業利益率が高い部署はまったりな場合もある。 以上のように現時点での経団連会長の出身企業、トヨタグループと並ぶ日本を代表する企業グループの本体ではあるにも関わらず利益率達成のために信じられないような働き方を余儀なくされるのが実態。

この企業の会社概要

会社名
株式会社日立製作所
フリガナ
ヒタチセイサクショ
英語表記
Hitachi,Ltd.
業界
総合電機
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
電話番号
0332581111
FAX
0332585493
代表者名
小島 啓二
資本金
462,817,000,000円
経常利益
354,719,000,000円
売上高
8,729,196,000,000円
決算月
3月
従業員数
35,631人
平均年齢
42.1歳
設立年月
1920年2月
証券コード
6501
上場市場
プライム市場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る