・教育については、社内の教育機関があるため、しっかりしている。特に、新卒研修は、学生時代にIT分野が未経験であったとしても、基本的なレベルのスキル・知識を体系的に学ぶことができた。
・産休後も職場復帰する社員は多かった印象 ・ITコンサル内には活躍している女性も多い
年収はほぼいい感じです。ボーナスはまだもらったことがないですが、 違う部署の場合、ボーナスの金額が多分違うと思う。
残業は毎日一時間、まだ仕事に慣れないうちもっと残業する必要がありますね。 まぁ、しょうがない、力不足ですから。
入社してからそろそろ4ヶ月、テクニカルコンサルタントといって、技術的に古い感じです。勉強するため、トレーニングビデオも見ますが、2016年のビデオで、まったく意味がないですね。
以前べつの外資会社で仕事していたとき、システム,、開発、ネットワーク技術、など、資格をとるか、色々トレーニングがあったが、今はあまりないですね。
厚生と社内制度はいいと思う。
活気がないですね。オラクルは外資?とは全然認めない。 上司も上から目線...本当に外資?堅苦しい雰囲気がいっぱいです。 チームメンバーの間まったくコミュニケーションがないです。
将来性といえば、技術者として今のチームで将来性が見えないです。技術が進んでいますが、古い技術を守る会社には将来性がないです。
・給料が上がりにくいので転職時の年収が重要です。