search
ログイン質問する
dehaze

三菱UFJ信託銀行株式会社

starstarstarstarstar
2.75
people

100人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
高めですが、商標銀行の三...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

高めですが、商標銀行の三菱UFJ銀行に年収を合わせるようになるらしく、今後は高いとは言えません。昔の高給なイメージは持たないほうが良いと思います。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
有給休暇の取得状況も高く...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

有給休暇の取得状況も高く良いと思います。半期に1回5営業日休みが取れて長期旅行がいけます。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
やりがいはほとんどありま...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

やりがいはほとんどありません。三菱UFJ銀行の経営方針にひきづられることが多く、信託銀行としては形骸化しそう。銀行の子会社になる可能性高い。みずほFGのような感じ。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
最大年80万調査役まで家...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

最大年80万調査役まで家賃補助がもらえるのは良いと思います。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
信託業界自体が斜陽産業で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

信託業界自体が斜陽産業であるが、それよりも商業銀行との経営統合が強まっているいることも方が重要。今後は退職金制度や給与水準も一緒にして、MUFGで新卒も一括採用にしていくのは時間の問題。三菱UFJ銀行の待遇までは下がることは覚悟しないといけない。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
経営者の評判・提言

starstarstarstarstar
特にない。今をのりきれば...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

特にない。今をのりきればいいと思っている役員がほとんどと思われる。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
女性のキャリア・働く環境

starstarstarstarstar
産休後に復帰する社員も多...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

産休後に復帰する社員も多く、女性は働きやすい環境だと思います。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
入社理由・退社理由

starstarstarstarstar
専門性を持ったビジネスパ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

専門性を持ったビジネスパーソンとなれると思った。専門性はたしかに身につくが、自分が望んだ専門性が身につくかというと、そうでもない。部門を超えての異動は中々無く、一度配属された部門で社会人人生の大半を過ごすことになる。 融資機能が無くなってからは、会社の明確な方針を打ち出すことが出来ていないように見え、今後この会社で働いていくことに不安を覚えた。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
給料は良く給料面で文句を...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

給料は良く給料面で文句を言っている方はあまり見かけません。 会社辞めたい、転職したいという方は多い(というかほぼ皆言っているのではというくらいです)のですが、それでもやめない理由が給料です。

ユーザーアイコン

三菱UFJ信託銀行株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
半年に1回5連休を取らな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

半年に1回5連休を取らなくてはいけないルールがあります。 忙しいと邪魔だなと思う場合もありますが、皆うまく活用し、海外旅行などリフレッシュできます。

この企業の会社概要

会社名
三菱UFJ信託銀行株式会社
フリガナ
ミツビシユーエフジェイシンタクギンコウ
業界
銀行・信用金庫
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
代表者名
長 島  巌
資本金
324,279,000,000円
経常利益
171,138,000,000円
従業員数
6,582人
設立年月
1927年3月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る