search
ログイン質問する
dehaze

キヤノン株式会社

starstarstarstarstar
2.66

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2020年06月30日
ユーザーアイコン

キヤノン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
29才で受ける試験に受か...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

29才で受ける試験に受かるかどうかで年収が決まります。。。がんばっても年収は変わりません。試験に受かれば良いのですが運の要素も大きく合格率は年々低下し1-2割です。

投稿日2020年10月08日
ユーザーアイコン

キヤノン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
センター内での相対評価で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

センター内での相対評価で昇給額、ボーナス金額が決まる。 与えられた役割の達成度、プロセスで評価される。

投稿日2020年11月13日
ユーザーアイコン

キヤノン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
セミナーや研修へはなかな...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

セミナーや研修へはなかなか参加させてもらえない。 業務と完全に直結するような研修のみ受講可能。

投稿日2020年12月11日
ユーザーアイコン

キヤノン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
年功序列です。相対評価で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列です。相対評価で昇給額がきまります。働かない高齢者に高い評価がついて若手が割りを食っています。そのため、若手のモチベーションが降下の一途をたどっています。

投稿日2020年12月15日
ユーザーアイコン

キヤノン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
日本の伝統的な企業らしく...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

日本の伝統的な企業らしく上司に好かれた人間が昇進していく。上に行けば行くほど、その傾向は強い。教育はOJTを基本としている。

投稿日2021年03月31日
ユーザーアイコン

キヤノン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
部署にもよると思いますが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

部署にもよると思いますが、基本的に決まった順番で上がります。 そのための順番待ちが発生し、その年の成果に関係なく高評価がついたりしますので、その点では違和感を感じます。

投稿日2021年05月15日
ユーザーアイコン

キヤノン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
役割級制度になっており、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

役割級制度になっており、全ての階層で成果を出した人は年次が、上の人を抜かすことが出来る。ただし、少し出来るくらいであれば年功的に評価される場合もある。

投稿日2021年11月02日
ユーザーアイコン

キヤノン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
上が詰まっているので、頑...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

上が詰まっているので、頑張っても評価はされない。その結果、中堅・若手は見限って出ていく人も多い。

投稿日2021年12月19日
ユーザーアイコン

キヤノン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
成果主義と言っていますが...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

成果主義と言っていますが、年功序列の感じが強いです。 と言っても中途がほとんとおらず、社歴=実力となりがちなので、あながち間違っているとも言えないです。

投稿日2022年01月14日
ユーザーアイコン

キヤノン株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
人事評価の精度は基本的に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

人事評価の精度は基本的に年功序列です。若い人には自分の仕事を押し付けて楽をし、お金はその若い人の倍以上貰ってるようなおじさんがうじゃうじゃいます。教育制度は、入社時研修や応募形式の研修はかなり勉強のし甲斐があります。しかし部署内の教育体制はあまり整っていない印象です。

この企業の会社概要

会社名
キヤノン株式会社
フリガナ
キヤノン
英語表記
CanonInc.
業界
総合電機
本社所在地
東京都大田区下丸子3丁目30番2号
電話番号
0337582111
FAX
0337581160
代表者名
御手洗 冨士夫
資本金
174,762,000,000円
経常利益
214,323,000,000円
売上高
1,739,820,000,000円
決算月
12月
従業員数
24,734人
設立年月
1937年8月
証券コード
7751
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る