search
ログイン質問する
dehaze

東京海上日動火災保険株式会社

starstarstarstarstar
3.08
people

300人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
特連休と言う連休が上半期...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

特連休と言う連休が上半期と下半期で5日間ずつ取れる(有休とは別)。 部署にもよるかとは思うが、生産性の高さを求められるので、早く帰るよう社員同士での声掛けがある。ノー残業デーなどもある為、残業には厳しく管理されている。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は少なく、平均25時...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は少なく、平均25時間です。繁忙期などは30時間を超えることもありますが、30時間を超えた月が続くと課長面談になってしまうのでそうならぬよう調節します。リーダークラスも裁量労働制がなくなるようなので、きちんと残業代が支払われることになります。ホワイトです。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
年に二回5連休が取れる ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年に二回5連休が取れる エリア総合職の場合、残業は20時までなので比較的早く帰れるが、残業代がつかない分薄給は覚悟するべき。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
休みはとてもとりやすいで...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

休みはとてもとりやすいです。 平日5連休を、年に2回と、有給5日の消費は絶対です。 それ以外にも1日単位とかであれば、比較的自由に、有給はたくさんとれます。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
年間休暇&有給とは別に、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年間休暇&有給とは別に、5日間の特別連休が年2回とれる。その代わりお盆休みはなし、年末年始休も短い。 特別連休は繁忙期でなければいつ取得してもいい&土日を含めると9連休なので、オフシーズンに安く海外旅行に行く人が多い。 残業は部署にもよるが月20時間以上はある。災害に左右されるところが大きく、大型災害が重なると月50時間越え&休日出勤となることも。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
年に2回5連休が取れ(上...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年に2回5連休が取れ(上司によっては1回しか認められない部署もあった)ので海外旅行などに行きやすい。有給も部署、上司により取りやすさはまちまち。残業についても部署にもよるが、営業部ではサービス残業などもやむなしとされている部署も多く、休日に代理店との行事を業務外で命じられることもあった

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
仕事量は多いので、残業は...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

仕事量は多いので、残業はとても多い。典型的な日本企業なので、社内向けの仕事も多く、給与の良さだけが心の支えになっている人も多い。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
大きな会社なので部署によ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大きな会社なので部署によってまちまちです。地方のリテール部門だと19時に勤怠提出、23時までサービス残業が当たりまえでした。 携帯を持たされ土日も電話を取らなきゃならない暗黙ルールがあり、苦痛でした。 先輩を見ていてもJOBローテーションはリテール内で行われ、過労の割に、目指すべきキャリアがないです。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
残業は少ないと思われがち...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

残業は少ないと思われがちだが実際にはサービス残業が多くある。場所によっては土日も出勤しているし朝も7時から出勤している。産休、育休の取得はできるが時短を使っている人はほぼいなかった。産休についても休み始めて1週間後には出産している人もいるくらいギリギリまで休めない。

ユーザーアイコン

東京海上日動火災保険株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
・残業を極端にさせないよ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・残業を極端にさせないようにしている。だが、残業自体をさせないようにしているというよりは、いかに残業代をつけないようにするかに力を入れているように感じる部分がある。

この企業の会社概要

会社名
東京海上日動火災保険株式会社
フリガナ
トウキョウカイジョウニチドウカサイホケン
業界
生命保険・損害保険
本社所在地
東京都千代田区大手町2丁目6番4号
代表者名
広瀬 伸一
資本金
101,994,000,000円
経常利益
362,113,000,000円
従業員数
17,217人
設立年月
1944年3月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る