公表している平均年収(860万)を貰ってる人が周りにはいませんでした。SE職だと課長職の中レベルで平均年収超えるくらいか。営業はインセンティブ次第で超えるんでしょうね。ただ若手の抜擢はあり、SEでも同期内で10番以内にある自信があれば昇進も早く、平均年収を超えた額は貰えるので頑張って下さい。
地方採用者は3年目まで寮または借り上げマンションに1.5万円で住めます。4年目以降は住宅手当が2万〜3万支給されます。 スーツはコナカの優待で安く購入できる。軽井沢と淡路島に保養所があり、淡路島では安い値段で高級料理が食べられます。あとはWELBOXによるレジャーなどの割引くらい。企業規模からしたら福利厚生レベルは低いですね。
産休後は子供が3歳になるまでは時短勤務可能。それ以降はフルタイムorアルバイトの選択を迫られます。フルタイムでも周りが気を使って定時きっかりに帰れるようにはしてくれます。それが可能な仕事しか出来ませんが…。産休までに役職ついてないと、飛び抜けて優秀でもない限り、それ以降の昇進はありません。ダイバーシティとか言ってるが女性社員から出てくる良い案は全て社長で却下されます。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
jobq2851121
ユーザー名非公開