search
ログイン質問する
dehaze

株式会社日立システムズ

starstarstarstarstar
3.01

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

投稿日2017年09月11日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
安定している。 放射線の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

安定している。 放射線の技術もさておき、非常に優れた技術者を保有しているのに加え、資産もかなりの額。 東芝みたいになることもないでしょう。

投稿日2019年06月05日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
親会社からの仕事があり、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

親会社からの仕事があり、食いっぱぐれがない。保守だけでは稼いで行けないため、より上流にシフトし保守は子会社に下ろしていっている模様。

投稿日2019年09月21日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
幅広く手を出していると思...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

幅広く手を出していると思われるが、1事業の担当レベルでは強みがよく分からない。

投稿日2020年03月08日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
会社規模は大きいので、守...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

会社規模は大きいので、守備範囲も広く、将来性はあるとおもいます。ただし、実力発揮できる仕事につけるかは運次第なので、事業の強みと、理想の仕事がマッチするとはかぎりません。

投稿日2020年04月15日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
強み:日立のブランドでは...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

強み:日立のブランドでは長く続けます。安定性は何よりです。お客様にとって高くでも日立のものを買うことで、それは証拠です。

投稿日2020年06月10日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
日立グループはなんだかん...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

日立グループはなんだかんだ経営基盤がしっかりしていて、堅実な体制を整えていると思います。

投稿日2021年05月24日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
経営基盤は過去の遺産のお...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

経営基盤は過去の遺産のお陰で安定しており、倒産などはない。まて、全国に支店があり、幅広いビジネス展開と言える。

投稿日2021年11月26日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
正直言ってあまり新しいこ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

正直言ってあまり新しいことにチャレンジするような雰囲気は感じられなかった。上層部は「新規事業を、グローバル事業を」と口を揃えていたが、周囲では日々の業務に忙殺される中で「そりゃ無理だろ」としらける雰囲気も少なからずあったように思う。 グローバルという観点では海外の企業を買収するなど開拓していっていたが、私の場合、それは真に自社の力で展開できたものでは無い、先人が積み重ねたカネの力だろうと一線を画していた(評価できるものではないかな、と感じていた)。

投稿日2022年01月11日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
・クラウド化、内製化のト...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・クラウド化、内製化のトレンドがある中で、SIビジネスの先行きの不透明さはあると思う。 ・日立グループということで顧客からの信用もあり、営業チャネルはすごいと思う。

投稿日2022年03月10日
ユーザーアイコン

株式会社日立システムズ
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
もともと運用保守を強みと...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

もともと運用保守を強みとしており、肌感として大規模案件は多くありません。 クラウド全盛の時代ですので、運用保守のやり方も利益率の高いオンプレ運用からどうシフトしていくか、が大きな課題になっていると感じました。

この企業の会社概要

会社名
株式会社日立システムズ
フリガナ
ヒタチシステムズ
業界
その他(サービス/外食/レジャー)
本社所在地
東京都品川区大崎1丁目2番1号
代表者名
柴原 節男
資本金
19,162,000,000円
経常利益
48,000,000,000円
売上高
424,597,000,000円
従業員数
9,823人
平均年齢
43.3歳
設立年月
1962年10月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る