search
ログイン質問する
dehaze
#WEBエンジニア
WEBエンジニアに関するQ&Aや記事をまとめています。
WEBエンジニアに関する注目のQ&A

Q.Web系のエンジニアとして大手企業に就職するのは厳しいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就活を控えている大学3年生です。 今まで、専攻である管理栄養士になるつもりでしたが、2月頭の実習で、実際に体験してみると、全くやりがいを感じられませんでした。 そこで、もともと少しホームページなどを作る勉強をしていて楽しいと思っていたので、今プログラミングを勉強しています。 今からWeb系のエンジニアを目指すこと、特にYahooなどの大手は厳しいのでしょうか。 通年採用を利用して、スクールに通ってポートフォリオを作成してからエントリーをするか、今就活解禁に合わせてエントリーをしてしまうか…
question_answer
4人

Q.Webエンジニアとして就職するにはポートフォリオが必要ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就活をしている大学3年生です。文系学部出身で、いままでビジネス職を目指してインターンに参加してきたのですが、企業分析をしている内にwebエンジニア(フロントエンドエンジニア)にとても興味が湧きました。プログラミングは趣味で半年ほど触れただけで、本格的にはやったことがありません。自分に適性があるか分からない状態でエンジニアを目指すことと、この時期からプログラミングスクールに通ってポートフォリオを完成させるには時間がかかること(周りの就活と時期がずれる)に不安があり、なかなか踏み切れません。 …
question_answer
5人

Q.36歳未経験からでもWebエンジニアとして働く可能性はあると思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
36才未経験でWEBエンジニアになれますか 現職は呉服販売店で店長をしています。 36歳 男性です 1年半前、コロナが起きる前から転職活動をしています。現在はWEBエンジニアになりたいと思っています。 以下、退職理由と転職理由を明記しますので、ご意見を頂けたら幸いです。 なぜ現職を辞めたいか(すみませんネガティブな意見ばかりになります。) ①ワークライフバランスを改善したい  現職の店長職は年間休日60日、月間労働時間260時間。有給は家族が亡くなるなど余程のことがないと使用できませ…
question_answer
11人

Q.Webエンジニアは正社員とフリーランスならどちらのキャリアが良いと思いますか?

jobq3817822

jobq3817822のアイコン
Webエンジニアで正社員かフリーランスになるか悩んでいます。 正社員はCakePHPの自社開発 フリーランスは、医療系のLaravelを用いた自社サービス開発 Laravel自体は経験なしです。
question_answer
7人

Q.SEとWebエンジニアの両方で使えるプログラミング言語はなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
システムエンジニア志望の大学2年生です。 SEとWebエンジニア、両方で使える汎用的なプログラミング言語を教えていただければ幸いです。
question_answer
8人

Q.Webエンジニアから日本IBMのエンジニアやITスペシャリストに転職は可能ですか?

jobq2677727

jobq2677727のアイコン
WebエンジニアからIBMの製品開発エンジニア,およびITスペシャリストへの転職は可能でしょうか?
question_answer
4人

Q.進学について、Web系のエンジニアに転職か大学院に進学するのならどちらが良いでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Web系に転職するか、大学院で情報科学を学ぶか、どちらが良いのでしょうか? 現在SE職に就いています。 いわゆるユーザー系と呼ばれるような、自動車部品メーカーの情報システム子会社に新卒で入社し、4月で二年目を迎えました。 そこではJavaを用いた業務系のWebアプリケーションを開発しているのですが、使われているフレームワークは系列会社独自のもので汎用性がない上、書類作成の業務が多いため、広く使える技術を身につけることが到底できない状況です。 就職する前からプログラミングが好きでエンジニアに…
question_answer
6人

Q.Webエンジニアとして転職するならどの条件が良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Webエンジニアで、転職活動中です。 これまではPHP・Laravelでのバックエンド開発に従事してきましたが、今後はJavaScript・Reactでのフロントエンド開発に注力したいと考えています (Reactは実務経験無し・独学のみ)。 この度3社の内定をいただきましたが、条件面で甲乙つけがたく、思いのほか悩んでおります。 差異は以下のとおりです。 ・A社 (自社開発) Reactの業務 (無し)、Laravel、週3出勤・2回リモート ・B社 (自社開発) Reactの業務 (たまに)、Rails、週5フ…
question_answer
3人

Q.20代でWebエンジニアやWebデザイナーに転職することは可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
27歳女、事務職で働いています。 手に職を付けるため 興味のあるweb関連の仕事に転職したいと思っていますが、webエンジニアやwebデザイナーの仕事は今から勉強しても難しいでしょうか… 将来的に結婚して育児をするときに、副業や在宅ワークで収入が得られるような仕事を今のうちに経験したいと思っております。 なるべくライフワークバランスを保ちたいと思っているため、契約社員で働きながら知識を付けるという働き方はweb業界で実現できるのでしょうか…? また、管理部門の経理などに転職してキャリ…
question_answer
5人

Q.新卒からWebエンジニアやwebプログラマに就職するのは厳しいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
新卒からいきなりwebエンジニア、webプログラマに就職するのは厳しいでしょうか?それとも就職した後が厳しいでしょうか?
question_answer
1人

Q.メディア情報学部はWebエンジニアとSEならどちらを目指すべきですか?

あらぽん

あらぽんのアイコン
高校3年です。 メディア情報学部に進学する予定なのですが、webエンジニアを目指すべきかSEを目指すべきなのか判断できません。 就職するのが4年以上先であることを考慮してアドバイスが欲しいです。
question_answer
3人

Q.エンジニアに転職は40代で可能?未経験は?持つべき資格は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
未経験40代でwebエンジニアに転職は可能でしょうか?また持っておきたい資格はありますか?
question_answer
5人

Q.Webエンジニアとして活躍できる企業はどこですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
Webエンジニアとして活躍できる企業をおしえてください。 私は三年間中堅SIerでプログラミングの経験を積みましたが、あまり忙しさに身体が持たず会社を辞めました。 現在は在宅ワークも視野にいれて、webエンジニアを志望しています。 エンジニアとしてスキルを高められる環境と、 継続して続けられるような残業が少なくてフレキシブルに働けることが良いです。 よろしくお願いします。
question_answer
3人

Q.Webエンジニアに就職するにはポートフォリオは大事ですか?

Xz4848

Xz4848のアイコン
Webエンジニア独学勉強中の19歳高卒です。就職するにはポートフォリオは大事でしょうか?もし、必要なら今から作るつもりですが、それより年齢を武器に就職した方が良いでしょうか?先に一度就職活動をしてダメなら、ポートフォリオを作るがベストでしょうか?12月で20歳です。
question_answer
1人

Q.高卒の未経験Webエンジニアにオススメの求人サイトはどこですか?

Xz4848

Xz4848のアイコン
Webエンジニア志望で19歳の高卒未経験が良い就職ができそうなオススメの求人サイトを教えてください。
question_answer
7人

Q.ゲームプログラマーとWebエンジニアならどちらが良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
二つの企業で悩んでいます A社 基本給22万 昇給が渋いとの噂 ボーナス1.5〜2 残業20〜30 退職金あり 仕事内容 ゲームプログラマー B社 年俸制450万 固定残業代込み45時間 残業20〜30 ボーナス 0.5〜1 退職金なし(ライフプラン手当込み) 仕事内容 Webエンジニア どちらに就職すべきでしょうか?
question_answer
3人

Q.コンサルとWebエンジニアならどちらがいいと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
コンサルタントになるかwebエンジニアになるか迷っています。 SIer企業入社4年目。給与が低いため転職を決意。開発経験は1年くらいしかない未熟者です。 得意(論理思考、コミュニケーション)なコンサルタントを選ぶか、ワクワクするしやってみたいwebエンジニアに飛び込んでみるか迷います。 やはり実務経験ないとコンサルタントって難しいと思うのですがどう思われますか?
question_answer
5人

Q.Web系の開発案件の仕事をするために、何を勉強するのが良いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
未経験で零細sesに就職して半年ほどですが、なるほど、こりゃぼーっとしててたらなんのスキルもつかないわって感じてます。 ただ普通に以前3年間働いてた物流の現場作業に比べたら、できることはそれなりには増えました。 まず基本情報技術者試験受かって word Excel vb sql linuxコマンド  ツールで言えば、winmarge svf等々。 あとは一応社内研修でHTML CSS javaの基本的な文法をテキストでさらったぐらいです。 上見たら分かる人には分かるとおもいますが、今の現場ではマイグ…
question_answer
1人

Q.新卒で沖縄から東京のwebエンジニア(rails)を希望していますがどうすればなれるのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
(新卒)沖縄から東京のwebエンジニア(rails)を考えている場合 どのようなプランがありますでしょうか。 * 東京で半年間住み込みで就職するのが一番なのでしょうか。 L またどのように行動するのがいいのでしょうか。
question_answer
2人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業