search
ログイン質問する
dehaze
#WEBエンジニア
WEBエンジニアに関するQ&Aや記事をまとめています。
WEBエンジニアに関する注目のQ&A

Q.社内SEからIT業界へwebエンジニアにキャリアチェンジできますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
SEに限界を感じています。転職を検討しています。 現在28歳、社内のPCトラブルについてだいたいのことを任されています。 中小企業ということもあるので、社内にPCについて詳しい人がいないというのが大きな理由なのですが。 このままこの会社に居続けてもキャリアアップをすることが出来ないだろうと判断し、転職に踏み込もうとしています。 今回、相談したいのは社内SEからIT業界へとキャリアチェンジすることが可能なのか? ということなのですが。もし可能でしたら、ITのどういった業界だと有利だとかも教…
question_answer
2人

Q.何故女性のエンジニアは少ないんですか?どんなスキルがあれば受け入れられますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、年齢25歳の女です。 知り合いに、IT業界で働いている方がいるので、 女性がどれくらい活躍しているのか?女性のエンジニアはいるのか? などを聞いたのですが、まだまだ女性が活躍する現場がないようです。 実際に、他のみなさまの職場環境をお聞きしたく質問しました。 今は、フリーランスで徐々に働き始めています。 プログラミング歴は半年ちょっとです。 女性が働いて活躍するにはどのようなスキルがあると重宝されるのでしょうか?
question_answer
7人

Q.ネットワークエンジニアの将来性や業務の大変さについて教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ネットワークエンジニアの業務の大変さについて知りたいです。 将来、ネットワークエンジニアになりたくて、養成を主にしている学校に進学を考えている社会人一年目の者です。 仕事の傍ら業務内容についての把握や、学習は進んでいますが、 実際の業務の大変さや、安定性や将来性についてはネットに詳しく書いていなかったので、質問させてください。 気になる点としては、知り合いのIT関係者が プログラマーやエンジニアは、業務が忙しくて自由な時間がなく、帰りも遅いと聞きました。 また、場合によっては35歳くらい…
question_answer
3人

Q.web系に詳しくない会社にwebエンジニアとして働くことについてどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在web系の会社でバリバリ自分で手を動かして働いているのですが、今後のキャリアとしてもう少し上流のサービス設計とかマネージメントとかベンダーコントロールができる環境に行くのはどうだろうと考え始めました。 今ちょっとお話をもらっている会社が、web系でない会社がやってるecサイトの責任者なのですが、仮に縁があって入ったとしても自分以外エンジニアが社内にほぼいない環境というのは、やはりいろいろ働きにくかったりするのでしょうか。フワッとした質問ですみませんが、ご意見とかいただけると幸いです よろ…
question_answer
5人

Q.ITエンジニアの年収は扱う言語によって違いはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ITエンジニアを志しているものです。 高校生ですが、よろしくお願いします。 様々な言語があると思います。 JSやC等もあれば、Objective-Cなどなど そこで、今回思ったのは扱う言語によって収入に違いはあるのか?ということです。 例えば、ゲームのプログラミンスキルを持つ方とインフラ系のプログラミングスキルを持つ方とでは勤めることが出来る企業が違う(ゲームでもインフラ系の知識は必要なのは知っています。)ので、結果的に年収にも違いが生まれるのでは?とか、 アプリ開発ができるエンジニアは他のス…
question_answer
2人

Q.スタートアップのエンジニアは年収どれくらい何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スタートアップのエンジニアは年収どれくらい何ですか? 友人がインターンを経験したスタートアップに就職すると言っていました。 が、待遇などはわからないといっていました。 規模は調べた所、インターン含めて40名ほどいるようです。 正直、待遇については劣悪だと思うのですが、それでも就職する価値があるんですね。 自分にはわからないので、教えてください
question_answer
3人

Q.社会人三年目の未経験営業職からwebエンジニアに転職できますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、ベンチャー企業で営業として働いています。新卒3年目となります。 ITベンチャー企業につとめているということもあるからなのか、プログラミングに非常に興味を抱いています。 チャンスがあるなら、エンジニアにキャリアチェンジしたいです。 未だに会社に伝えていないです。 未経験からエンジニアになるためにはどのようにして勉強すればいいでしょうか? とりあえず、手を動かそうと思い、ドットインストールなどで勉強を勧めています。 社会人三年目ですが、ここから挑戦したとしてもエンジニアにナルことは可能…
question_answer
4人

Q.webエンジニアに向いている人は具体的にどんな性格の人ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
WEBエンジニア系の仕事に向いている性格はなんですか? 現在、大学三年生ですが、webエンジニアになりたいなと思っています。 志望動機は、始めは性格診断で向いている仕事として出てきたという安直な理由からだったのですが、 それからどういったことが出来る仕事なのかを調べていくうちにかなり魅力的な仕事に見えるようになりました。 そこで実際に、webエンジニアとして働いている人はどのような性格の人が多いのか。 向いている人はどのような性格と考えているのかを実際に働いている人から聞きたいと思い…
question_answer
2人

Q.コナミのプログラマーに就職希望なのですが、働きやすい会社ですか?

やかん

やかんのアイコン
コナミにプログラマーとして就職を希望しています。 しかし悪い噂しか聞きません。 どなたか、以下の悪い噂の真実についてご存じの方は教えてくださると非常に助かります。 ●追い出し部屋 ●社長がゲーム嫌い ●新聞の見出し変更に対する圧力の噂 ●残業代未払い ●小島監督追い出し、ネットにつなげない、メールアドレスがない ●社員への監視カメラ ●総じて、以上の悪い噂が非常に多い理由 それから、プログラマー職における ●給料 ●残業時間 ●福利厚生 など、働きやすい会社かどうか も教えてくださる…
question_answer
4人

Q.高卒ですが未経験でもWebエンジニアとして転職できますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
工業高校卒で、社会人歴3年目の21歳のものです。 就職先は大手上場企業ですが、工場勤務です。学校からの推薦で就職できました。 その為、今の会社には満足していますし、自分の周りは一流大学卒や院卒の人ばかりで身の丈にあっていないような職場となっています。 ただし、その人たちが仕事ができるのかというと別で、 今回はそういった経緯を踏まえて質問をさせていただきたいと思いました。 前述にもある通り、自分の会社は大手企業ということもあるからなのか年功序列が強いですし学閥の色も強いです。 ですので…
question_answer
1人

Q.webエンジニアの30代以降のキャリアパスってどんなものがあるんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
webエンジニアへの就職を検討しているものです。 今は大学院1年目なのですが、エンジニア職に就きたいと考えています。 ただし、自分 30代以降、どのようなキャリアを歩むべきなのかがわからないのでご相談させていただきました。 まだ就職活動もしていない分際で、 このような相談をさせていただくのもおかしいとおもうのですが…。 就職して以降、 どのようなキャリアを歩むのがwebエンジニアのキャリアパスとなるのでしょうか? webエンジニアは30代以降、40代以降ははどのようなキャリアを歩む…
question_answer
3人

Q.リクルートテクノロジーズのエンジニアの年収はどれくらいですか?

gazeass

gazeassのアイコン
給与水準が高いとされるリクルート系列ですが、リクルートテクノロジーズにおけるエンジニアの給与はどれくらいでしょうか。Web開発以外にもデータ分析に強いイメージがありますが、そのあたりの職種によっても違うのでしょうか。
question_answer
4人

Q.就職活動時に面接官にされた質問、これってどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
面接官にされた質問、これってどう思いますか? エンジニアを目指して就活中の文系大学4年生です。 先日面接を受けに行った時、 「エンジニア目指してるのにどうして文系学部なの?」という質問をされました。 私は「大学入学時には所属学部の分野に興味があって進んだが、途中でプログラミングに興味を持ち、昔からものづくりが趣味だったこともあり、エンジニアを志した」という返答をしました。 すると今度は、 「途中で学部を変えることは考えなかったのか?」ということを聞かれたので、 「経済的に厳しかった…
question_answer
3人

Q.Java SE シルバーは、Javaの実務経験がなくても取得出来ますか?

i01w019

i01w019のアイコン
未経験でJavaの知識を付けたいですが、Java SE シルバーの取得を考えてます。Java SE シルバーは、Javaの実務経験がなくても取得出来ますか。勉強方法を教えて下さい。
最初に回答しましょう!

Q.HTMLコーダーはなくなりますか?将来性はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
HTMLコーダーって将来性がある仕事なのでしょうか? 今や、テンプレが横行していますが、これらが今後さらに活躍することになった場合、将来性がないような仕事なってしまいそうな気がするのですが、いかがでしょうか? JSなどは将来性はまだ需要があるといいますが、それはどれほど信憑性があることなのでしょうか? AIが進化しつつある今、htmlコーダーの職を勤めるよりもサーバーサイドやフロントエンジニアの職についた方が良いと思いますか?
question_answer
4人

Q.20代のwebエンジニアがキャリアアップをするのに有利な資格は何ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、25歳のWEBエンジニアです。 これから、キャリアアップを重ねつために役に立つ資格がありましたらご教示ください。 ちなみに、私はこれまでに、現場の開発業務にかなり直結しているのでオラクルブロンズなどの資格を取得いたしました。 まだまだ、他にも資格を取得したいと考えています。 これから、取得しておくとキャリアの融通を利かすために有利となる資格があれば教えてください。 最終的なキャリアとしてはプロジェクトマネージャーを検討しているので、 そのために有利となる資格があれ特に聞きたいで…
question_answer
1人

Q.未経験ですが、新卒でもwebエンジニアとして採用されることは可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職活動中の大学生です。 理系で、生物系の学部にかよっています。 就職活動中なのですが、気になっている業界はIT業界で 更に言うとwebエンジニアの職につきたいと思っています。 調べてみても、未経験OKの求人をみかけるのですが、そういった企業で未経験ながらエンジニアリングについて学ぶことは将来的にどのような人材になるのでしょうか? 募集している企業はよく見かけるのですが、未経験の自分が正社員として雇われたとして、どのような仕事を任されるのかということへの不安や、そもそもwebとは無関係…
question_answer
2人

Q.エイチームのwebエンジニアのやりがいや残業時間はどれくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
エンジニアとして考えています。 仕事が楽しいとかと辛い時はどんな時でしょうか? また、残業時間はどのくらいでしょうか?
question_answer
2人

Q.webエンジニアを辞めたいですがどうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
webエンジニアとして新卒入社しましたが辞めたいです、どうしたらいいでしょうか? プログラミング未経験で今春webエンジニア職で新卒入社しました。 研修は入社前から始まっていたのですが、想像以上に辛くてすでに辞めたいです。 エンジニアには向いていないのでしょうか? 私がもっと頑張るべきなのでしょうか?我慢が足りませんか?
question_answer
4人

Q.デジタルコンサルタントか、Webエンジニアのどちらがおすすめですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
デジタル技術に特化したコンサルタントか、Web系企業のエンジニアになるか悩んでいます。 どちらも今後数年は需要がありそうだと考えています。また、趣味でWebプログラミングをしており、最新技術を把握し、社会課題の解決に応用出来ないかどうか考えたり、ビジネスにならないか考えることが好きです。そのため、どちらの職も楽しめそうだと考えてしまいます。
question_answer
4人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業