search
ログイン質問する
dehaze
#インターンシップ
インターンシップに関するQ&Aや記事をまとめています。
インターンシップに関する注目のQ&A

Q.企業へインターンのメール質問を送って返信がないのは普通ですか?

jobq5105015

jobq5105015のアイコン
企業に質問やインターンシップの返信を送って、企業からメールで返信をくれた事が一度もないのですが(20社もやって)、基本的に企業から就活生への一方通行でメールは送られるのが普通なんでしょうか?
question_answer
14人

Q.インターンシップの後に企業へお礼のメールは送るべきでしょうか?

shunsuke.nakamura

shunsuke.nakamuraのアイコン
インターン参加後にはマナーとして企業にメールを送るべきでしょうか? インターンでは能力だけではなく基本的なマナーも重要だと学び、調べて「インターンシップに参加後にはお礼のメールを送るべき」との記載を目にしたのですが、実際にお礼のメールは送るべきなのでしょうか?私はこれまでお礼のメールを企業に送った経験がなかったので気になりました。
question_answer
9人

Q.インターンはいつから始めるべき?大学一年生から始めるべき?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
インターンシップはいつから始めるべきなのでしょうか? 私自身、6月にインターン情報が解禁されることから5月頃から就職活動を始めました。しかし、大学2年生の3月からインターンに参加している人がいたり、中には1年生からインターンに参加している意識の高い大学生もいました。就職活動の早期化ということをよく耳にするのですが、具体的に就職活動及びインターンはいつ頃から始めるべきなのでしょうか?あまりに早くから就職活動を意識しすぎると、学業が疎かになってしまうようにも思うのですが、どうなのでしょうか? …
question_answer
2人

Q.インターンの服装はどうしたらいい?オンラインでもスーツを着る?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
インターンシップの要項で「服装自由」や「カジュアルな服装」という記載を見かけるのですが、そういった場合にはどのような服装で望めばいいでしょうか? コロナの影響でインターンシップがオンラインで行われることもあり、就活生の服装が以前と比べると自由になっているように感じます。私自身は、「服装自由」という記載があっても基本的にスーツで望むようにしていましたが、ほとんどの人がTシャツでスーツで臨んだ私が浮いてしまうことが何度かありました。「服装自由」や「カジュアルな服装」と記載がある場合は、どの程度…
question_answer
5人

Q.インターンシップや選考の際に髪色はどの程度影響を及ぼしますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
インターンシップや本選考において髪色はどのような影響を与えるでしょうか。 最近まで就職活動をしていましたが、最近は働く環境や働き方が柔軟に変化したこともあり、髪を染めて働かれている方も多いのではないかと感じました。しかし、周りを見渡すと「黒色で直毛」という就活生がほとんどです。地毛が元々、少し明るい髪色をしていたり、パーマがかかっている人も多いと思います。そういった方は髪色を黒に染め直し、縮毛をするべきなのでしょうか?また、就職活動において髪色は選考にどの程度影響を及ぼすのでしょうか? …
question_answer
6人

Q.オリックスのインターン参加者は内定に有利?不参加でも挽回できる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【新卒/就活】 大学3年生です。 総合的な金融サービスに興味があったため、オリックスのインターンに応募したのですが、落ちてしまいました。 志望度が大変高かったため、準備不足を猛省しています。。(秋や冬のインターンも試験結果使いまわしなので、おそらく落ちてしまうと思います(T_T)) ご存知でしたら、内定者のうちのインターン参加者の割合や、インターンに参加できなかったことの挽回方法を教えていただきたいです。
question_answer
3人

Q.高校生でも参加できる夏のインターンシップを開催する企業はある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
初めての質問です。匿名で失礼します。 私は高校2年生でそろそろ夏休みに入ります。部活も帰宅部で特にやることもありません。それに加えて進路について考えなければという危機感もあります。 そういった背景もあり、夏休みにできるサマーインターンのようなものを探しています。ですが、ほとんどのサマーインターンは大学生向けの企業説明会でした。 今からの応募でも間に合って、8月の中旬ごろに「高校生でも」参加できる募集というのがなかなか見つかりません。もし知っている方がいましたら、共有してくださると嬉しいで…
question_answer
1人

Q.東京海上日動はインターンシップに参加しないと本選考で落ちる?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
東京海上日動火災保険が第一志望の文系大学生です。 絶対東京海上に就職したいと強く思っているのですが、訳あって夏や冬などに開催されるインターンシップに参加することができません。 東京海上はインターンシップに1度も参加せず本選考のみで受かるっていうのは難しいでしょうか…
question_answer
2人

Q.データサイエンティストに未経験で新卒におすすめのインターンは?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大学1年生です。将来データサイエンティストとして就職したいのですが、長期インターンでおすすめの企業はありますでしょうか?ちなみに自分はpythonを扱えます。
question_answer
3人

Q.三菱UFJ銀行ではインターンシップの評価が本選考に影響しますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
法人だったりシステムのインターンシップの評価というのは本選考に影響してくるんでしょうか?
question_answer
1人

Q.未経験エンジニア(インターン)のポートフィリオに「企業での実績」は必須ですか?

hello

helloのアイコン
都内の大学に通う文系の大学2年生です。 未経験のエンジニアがインターンに応募する際、ポートフォリオに「どこかの会社に自分の書いたプログラムが採用された」という実績は必要でしょうか(クラウドソーシングなどを通して)。 それとも、デモで作成したアプリやウェブサイトなどをポートフォリオに載せるだけでも充分でしょうか。 よろしくお願いいたします。
question_answer
1人

Q.エンジニアになるために1年休学してインターンに取り組むことをどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
都内の大学に通う文系大学生です。現在3年生で就活を控えていますが、最近エンジニアに興味を持ちました。今年度の後期と来年の前期の1年間休学して勉強とインターンに割くのは賢明な判断だと思いますか。 経営学部で海外で働きたいという思いがあったため、メーカーの営業を見ていたのですが、内向的な自分にあってるかわからず仕事内容にもあまり魅力を感じません。今年の自粛期間に暇だったのでプログラミングを始めたのですが中々面白いと思い、ITベンチャーとSIerのSEのインターンシップに参加したところ両方とも魅力的…
question_answer
3人

Q.大学中退or高卒or中卒orフリースクール出身は長期インターン応募は諦めた方がいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
そもそも次のような学歴、職歴の場合、有給長期インターンへ応募は諦めたほうがいいのでしょうか? (学歴) 大学中退or高卒or中卒orフリースクール出身 (職歴) 正社員としての実務経験:皆無 (お伺いしたい理由) 1)自らGood find,Jerk Wantedlyなどの長期インターン募集媒体より応募しようと試みたものの、 学歴、職歴が乏しすぎて応募できるのか、 わからなかった為。 2)上記媒体への応募すること自体に、 胃が痛くなる思いをしたため。
最初に回答しましょう!

Q.ソフトバンクのインターン採用の質問内容や重要視される点はなんですか?

jobq3816473

jobq3816473のアイコン
来年にインターンに応募しようとしている者です。 採用前に、面接があるとのことですが、「質問内容」「採用されるためのポイント」を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
question_answer
1人

Q.インターンシップに参加すると本当に採用に繋がりやすいのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
インターンシップに参加することは本当に採用に繋がりやすいのですか?無意味だと言いますが、実際のところどうなのですか?
question_answer
9人

Q.インターンシップは就活でどのくらい有利になるのですか?

ヨシキング

ヨシキングのアイコン
インターシップに行かないと絶対に就職することは難しいのでしょうか?大学のゼミなどはインターシップが就活の決めてだ、とりあえずインターシップに行かないとコロナ不況の今の情勢では就職は無理だと言われます。私は接客業に就きたいと思っています。
question_answer
5人

Q.インターン以外で出版業界と音楽業界の仕事内容を知る方法はありますか?

hello

helloのアイコン
都内の大学に通う2年生です。 私は出版業界と音楽業界に興味があるため、それぞれの業界を見るために短期インターンに申し込みたいと思っています。 しかし、2年生向けの音楽業界のインターンは調べた限りでは無く、なおかつ出版業界は長期インターンしかありませんでした。 インターン以外に、その業界の仕事内容を深く知ることのできる機会はないでしょうか。
question_answer
3人

Q.クールビズ等の指定がないインターンに参加する場合は女性のシャツは長袖が基本ですか?

jobq3465201

jobq3465201のアイコン
クールビズ等の指定がないインターンに参加する場合、女性のシャツは長袖が基本ですか?
question_answer
1人

Q.マイナビのインターンシップはなにをするのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
インターンシップではなにをしますか?
最初に回答しましょう!
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業