search
ログイン質問する
dehaze
#パート
パートに関するQ&Aや記事をまとめています。
パートに関する注目のQ&A

Q.28歳で職歴がパートしかないがフルタイムで働ける?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
28歳。職歴がパートしかない。 職歴がパートしかないのは、療養中だったから。 今は、健康になっているかが..フルタイムで働きたい。
question_answer
2人

Q.平和堂のパートは副業可能ですか?また賞与はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
平和堂のパートについての質問です。 ①副業は可能でしょうか? ②賞与はありますか? ③週4回✕7時間ほど働きたいですが 可能でしょうか? お答え頂ける方へ お時間を取って頂き本当に ありがとうございます!m(_ _)m♡
question_answer
1人

Q.しまむらのパートを辞めたいと伝えたら、給与には影響出る?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、しまむらでM社員(パート)で 働いています。 働きだして2ヶ月経ちました。 8月末には 辞めるつもりです。 質問1. 短期勤務者は お給料が下がると聞きましたが アルバイトの時給になるのでしょうか? 質問2 お給料が下がるのは、 辞めたいと言った日からなのか 給料の締め日からか いつからでしょうか? 7/24までに伝える予定です。 7/25のお給料の金額 に影響の無いように辞めたいです。 お答え頂ける方へ どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m そして、ご協力 ありがとう…
question_answer
1人

Q.1日4時間程度の仕事で、おすすめはある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】58歳でソフトウェア企業のサポート職を退職しました 【聞きたいこと】IT企業でなくとも良いのですが、体力を考えて1日4時間程度の仕事をしたいです。 今はUber Eatsの配達をやり始めています。 お勧めはありますでしょうか?
question_answer
1人

Q.リゾートトラストの労働時間や定年など待遇はどんな感じですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
お答え頂く方へ どうぞよろしくお願い致します。 現在50代女性です。 新しく出来るホテルの面接を受けました。 聞け無かった事がありますので お答え頂けたらうれしいです。 ショップ店員(お土産、インポート、コンビニ的なお店が1つになったお店)希望です。 勤務時間は8:00もしくは9:00〜 22:00までのようです。 ここで質問です。 ①正社員と契約社員の 労働時間に違いはありますか? 正社員より契約社員の方が時間の融通は きくのでしょうか? ②パートなら 時間の融通が付きそうで…
question_answer
2人

Q.子育てと仕事を両立させるにはパートとして働くかフリーランスで働くのどちらがいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】webデザイナーとして派遣をしていましたが、事業縮小により部署ごとなくなり転職活動中です。2歳の母親35歳で直近は、子育てとの両立が不安で社員ではなく派遣にしました。 【聞きたいこと】 会社都合2回や、契約社員の満了、自己都合2回で転職回数が多いのが懸念点です。 保育園登園も、安定してきたため次は、長期で安定して正社員として仕事を行いたいのですが、 当然、書類が通らず、苦戦している状況です。 5ヶ月間は、失業保険がでますが、 この期間に正社員が難しいようであれば、派遣かパートと諦…
question_answer
5人

Q.パーソルキャリア株式会社では契約社員・アルバイト・パートからの正社員登用実績はある?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
パーソルキャリア株式会社では、正社員登用制度があると聞きましたが、契約社員・アルバイト・パートからの正社員登用実績はあるのでしょうか。また、どのくらいかかるのか、試験等はどのようなものか、また厳しいのか、などお聞きしたいです。
最初に回答しましょう!

Q.面接日の連絡が1ヶ月間来ないのですが雇ってもらえないということですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
以前質問に投稿した者なんですがまた質問したいと思います。 去年12月に自分の志望していたペットサロンにパートとして面接をお願いを頼んだ所…年末年始は忙しいから今年になってから面接日を連絡すると言われたのですが…未だに連絡が来ないのです。 連絡はちゃんとくるでしょうか? それとも雇ってもらえないのでしょうか? 恥ずかしながら一つも内定貰っていないので不安でいっぱいです。
question_answer
3人

Q.日清食品の工場は人間関係が厳しいですか?実際の様子を知りたいです

アラジンA

アラジンAのアイコン
この度 日清食品でカップヌードルの製造工場でパートをする事になりました。 女性が多い職場ですので 人間関係が厳しいことは承知しておりますが実際はどんな感じなのか教えていただけたらと思います。
question_answer
1人

Q.リーダーなのに賃金は周りと同じなのですがどうすべきですか?!

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
パート職員です! とある大きな職場に14名派遣され、、そのリーダー役任されてます。 賃金は、仲間達と同じ! 仕事は所長から私に丸投げ! 派遣員指導も私! クレーム処理も私! 仕事の対応!所長の代わりに頭下げるのも私! 他の会社に派遣されてる、新人指導も私! クレーム処理も私! そんな中でのクレームが有りミス起こした部下 がしばらく大したこと事無いと思ったからほっといたと言うので! かなり言葉選んで注意しました。 私とは話したくないと言われ! 私の部下に自分を正当化して 泣いて…
question_answer
2人

Q.コストコでパートとして一年働いた場合、確定申告は自分でやるのですか?

yamato.1369

yamato.1369のアイコン
コストコでパートとして一年働いた場合、確定申告は自分でやるのですか? (フルタイムで週5日)
question_answer
2人

Q.仕事と子育てを両立しながらできる仕事はどういうものがありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在子供が小さく、預け先がない状態です。 二年後には幼稚園に行くので、その辺りからパート等、短時間で働きたいと考えています。 子供がある程度大きくなったらフルタイムや契約社員、正社員を目指したいと思っているのですが、何かいい仕事はありますでしょうか?
question_answer
7人

Q.明治安田生命の生保レディはノルマある?固定給ですか?

nettie5416

nettie5416のアイコン
現在飲食店でパート勤務しています。 これまで土日関わらず勤務していたのですが、下の子が小学校にあがるので、土曜日保育がなくなるこのタイミングで転職を考えていました。 ちょうど声をかけてくださったのが明治安田生命さんで、話を聞きに行ったりすると確かに子供の行事なども上手く時間が作れるし、子供を持つ母としてはいいのかもしれません。 ですが、色々調べるとノルマをこなせなかったら月給を下げられるだとか、自己負担で粗品を購入しているだとか、結局は正社員でもパートで働く今より収入が減るのでは?と思…
question_answer
1人

Q.自分のやりたい仕事を探すためにアルバイト経験後、正社員を目指した方はいますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は現在、離職中で仕事を探しています。転職活動は2回目となります。前職と前々職と共に接客販売職を経験してきたのですがなかなか自分自身の中では上手くいかず、どちらの会社も1年くらいしか続きませんでした。これからも正社員みたいな安定した働き方をしたいのは事実なのですが実際のところ自分がどんな仕事をしたいのかキャリアビジョンが見えていません。また、なるべく精神的負担がかからずに落ち着いて集中できる仕事を今後していきたいと考えております。自分を見つめる為にも正社員から始めるのが難しい感じだったらパー…
question_answer
6人

Q.パート社員の労働時間を細かく決めるのはなぜですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
パートで働くのに、企業はなぜ細かく時間数を決めるのでしょうか? 私が勤めているところは、人が足りないのに沢山働かせてもらえません。 でも、ダブルワークもさせてもらえません。 正直、生活が苦しいのです。 この場合、パートを辞めた方がいいでしょうか。
question_answer
2人

Q.どうすればケアレスミスを直せますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
仕事で悩んでいます。 パートをしながら、社員の仕事を探しています。 以前から、ケアレスミスが多かったのですが、仕事が変わってから余計に、ケアレスミスが多くなったような気がします。 今日、上司からケアレスミスが多過ぎるから、仕事を一人で任せる事が出来ないと出来ない所をまとめて指摘されました。 自分では少しは仕事が出来ていると思っていたのですが、その少しだけあった自信も根底から崩されてしまい、仕事のやる気もなくなりかけています。 ただでさえ存在感もあまりないそうで、頭数にも入ってないみたいな扱い…
question_answer
3人

Q.パートという立場を良いように使われるのですがどうしたらいいですか?

たかりん

たかりんのアイコン
パート職員です。 ある大きな会社に、とある会社の派遣として14人を纏めるリーダーとして働いております。 パート賃金は全員同じで、新人研修から、クレーム処理、職場側との仕事の話も、所長の代わりに話します。問題起きた時は私に電話あり、解決に走り速やかに処理してきます。そんな中とある大切な部署にてクレームごあり本人いわく大したこととは思わずほっといたらしく、いつそのような失敗したかも覚えて無いと話します。 2点3点とのらりくらりの、話方で嘘に嘘を重ねる為、普段から困ったちゃんで子供のいじめとかの相…
question_answer
4人

Q.イオンでパートの試用期間中は働く時間が制限されるのは何故ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
イオン関係で、パートの試用期間中は働く時間が制限されるのは何故ですか? あと、厚生年金などをつけてくれないのに、ダブルワークを禁止する意味を教えてください。 それから、個人に対する仕事量と、時間についての対比を考えないで仕事を振る上司についてはどう思われますか? タイムカードについての規律も細かすぎるのはどう思われますか?
question_answer
2人

Q.子育て中のパート社員ですが業務委託と正社員ではどちらがいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
46歳、保育園児を子育て中のパート社員です。 正社員になれるのはラストチャンスと思い転職活動を続けていますが なかなか内定がもらえないなかで ある会社から業務委託を提案されました。 子育て中のためフレキシブルに働けるメリットがあること、タイミングによって社員化もありという話でした(何年後かはわかりません)。 そこへ、別の会社から正社員として内定をいただきました。 勤務地や働き方としては業務委託の方が魅力的です。 しかし、業務委託のデメリットや正社員が確約されているわけではなく、年齢的にも賭…
question_answer
2人

Q.学童保育で働くパートのおばさんがいるのですが、その人の思考が全く理解できません...

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は今年の6月から学童保育の正規指導員として働いている、新卒者です。 その学童で14年ほど働いているパートのおばさんがいるのですが、 その人の思考が全く理解できません。 その学童はもはやそのパートのおばさんの政権のようになっていて、 正規職員より発言力があります。 長年働いているので、そうなるのも仕方ないのですが。 ここからが本題です。 そのパートのおばさんは、私たち正規職員に何か指摘や注意をするとき、 子供の前で大声で叱ってくるのです。 こちら側に非があるときもあれば、 なんでそんなことで…
question_answer
4人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業