search
ログイン質問する
dehaze
#it業界
it業界に関するQ&Aや記事をまとめています。
it業界に関する注目のQ&A

Q.IT業界の営業職がスキルアップするにはどうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
IT営業のスキルアップ手法について教えて下さい。 2020年度入社の新卒です。 半年ほど汎用機の開発(COBOL、JCL)を行い、今月から人員拡充という名目で営業部へ異動となりました。 私は文系卒ですので営業には抵抗がなく、汎用機の開発も(レガシーシステムですが)それなりに楽しみつつ行なってきましたが、1つ悩みがあります。 それはシステム周りの知識が全くない事です。 営業として扱うシステムはEC構築サービス一式です。 クラウド上にECを立てつつ、自社製のCRMや基幹、POSやAIなど…
question_answer
3人

Q.IT業界でキャリアップを目指すにはどんなことをすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年の春から、中小IT企業で働くFラン大学の4年生です。私は、新卒就活では主に優良中小企業や中小企業や大手のグループ会社(大手は高倍率なため受けず、大手グループ会社もことごとく落とされました。)を受け、内定を頂きこれから働くのですが、IT業界という事で将来のキャリア面では内定を頂いた会社で頑張って経験とスキルを身に付けて、いずれは年収面やキャリアアップのために大手企業に転職したいという思いが密かにあるのですが、そのためにやるべき事を教えて欲しいです。
question_answer
3人

Q.IT業界は人材不足と聞いてますが50代でも転職できますか?

ohtani777

ohtani777のアイコン
IT関係はまだまだ人材不足と聞いてますが、50代の転職可能性はありますでしょうか。手取りで45万以上が希望です。 IT関係業務はHTMLが扱えるくらいです。
question_answer
5人

Q.27歳で未経験だとIT業界に転職することはできないですか?

jobq3631394

jobq3631394のアイコン
自分は26歳で現在地方の製造工場に勤務しています 仕事に対して不満はないのですがスキルアップをしたいと思い転職活動の方をしようかと考えています 前から ITやプログラマー やエンジニアの職業に興味があったのでそれで転職活動しようかと考えています ですが自分はプログラミング言語とか全くやったことないのでまず1年間本気でプログラミング言語について勉強してポートフォリオを作れるようになってから東京の方の企業で転職活動しようかと考えています しかし来年だと自分は27になりそれで未経験だと転職できるか凄く…
question_answer
13人

Q.IT業界で転職するならワークポートが評判良いですか?悪いですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
IT業界での転職を考えています。 現職をしながらの転職なのでエージェントを利用して転職を進めようと考えています。 ワークポートというエージェントを利用することを検討しているのですがどうでしょうか。 サポートや対応、転職先の実現度などIT業界への転職に関して感じたことを伺いたいです。 いろいろ調べて、IT業界の転職ではワークポートが一番かなと思っているのでそうした意見を頂戴したいです。よろしくお願いします
question_answer
1人

Q.20代後半が未経験でIT業界に転職することは可能ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
20代後半、未経験からのit転職。 今年26になりました。現在の仕事ではやりがいを感じられず、it業界への転職を考え始めています。そこで、最長一年程度を目処に準備しつつ転職をして行きたいのですがやはり20代後半からの転職は無謀なのでしょうか? 知識としては、趣味としてandroidアプリを作っておりメモ帳などを自作しておりますのでプログラムの知識は無いわけではないです。 私はjavaが好きなので、アプリ開発系の仕事を希望してます。現在巷ではweb系が流行って居るように思えるのですがそんなにweb業…
question_answer
9人

Q.IT企業への就職活動でESで差別化するにはどうしたらいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
IT企業にESを出したいと考えています。 ESの内容として、他の人たちと差別化を図りたいのですが、何か書いておいたら良い方がいいことはありますでしょうか。
question_answer
7人

Q.IBMとフューチャーアーキテクトと大塚商会とTISとSCSKならどれがキャリアに箔がつきますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
IBM>フューチャー>大塚商会>TIS≒SCSK キャリアの箔といった観点だと上記のようになると認識しているのですが、どうでしょうか。 IT業界経験の有無に関わらず、意見をお待ちしています。
question_answer
6人

Q.20代半ばでIT業界に転職するにはどうすればいいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
25歳です。it業界への興味を持っています。 前から興味が有って業界への転職も考えています。 現職をしながら独学でちょっと勉強しておりまして、c,java,c#,kotlinでそれぞれの開発環境で簡単なものなら作れるくらいにはなりました。(細かい所はまだまだ知識不足) 今はスマホアプリでapi使ったシステム勉強してます。 でもこれって所詮独学ですよね。実務じゃないから意味無いですか? 今すぐには転職活動出来なくて早くても26からになりそうなので、どうせなら知識付けとこうかなと思って現職の傍らやっているの…
question_answer
6人

Q.外資系ITのSEとシンクタンクのIT部門ならどちらに就職するのが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在就職活動をしている21卒の学生です。 内々定を頂いた企業のうち ①外資系ITのSE ②シンクタンクのIT部門 以上の2つで大変迷っており、皆様のご意見を頂戴したく投稿させていただきました。(企業名は伏せさせていただきます。) どちらも大変いい会社だと思っております。福利厚生もかなり整っていて女性でも長く働き続けやすい環境です。 私が思う両社の魅力と懸念点を以下に述べます。 ①魅力: 制度や働く人に関しては、外資らしくダイバーシティに富んでいる。一方で社風は外資と日系のハイブリッド。…
question_answer
7人

Q.IT業界への転職にオススメの転職エージェントはどこですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
IT業界、とくにWeb系への転職に強い転職エージェントはどこなのでしょうか。 将来的にはフリーランスエンジニアとしてみたいと思っております。 現在は、20代前半のエンジニア歴2年目、なので第二新卒などの転職も良いかなと思っております。 そのため、IT業界での転職を成功させたことがある方は、どの転職エージェントが良いの教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。
question_answer
3人

Q.コロナで自粛ムードですがIT業界でリモートワークになっていない企業はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
コロナで自粛ムードが凄いですが、うちはIT業界にも関わらず、まだリモートワークになっていません。 世の中まだそんなものでしょうか。
question_answer
5人

Q.IT業界やエンジニアにも就職活動の影響が出ていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
GISを用いた開発をしていきたいと思っている大学3年生です。現在、コロナショックの影響で不況に陥っていますが、IT、エンジニア系にもやはり影響してきますか?
question_answer
2人

Q.30代でIT業界に転職することをどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
これまでずっとプロセス技術に携わってきました。 工法の開発や生産ラインの立ち上げ等です。 しかし、最近になって思うのは、ものづくりは日本では縮小し、今後は”ことづくり”が主流になると考えています。 つまり、ハードを作るよりは、サービスを作るってことです。 そこで、今、オンラインのプログラミングスクールでPython+AI+データサイエンスを学んでいます。 ただ、特にソフトの開発経験もない状態で、IT系の会社に転職したとしたら、20代の若い人たちと一緒に安い給料で働くことになります。 それも覚悟で…
question_answer
5人

Q.社会・公共分野に力を入れているIT企業はどこでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
社会・公共分野に力を入れているIT企業はどこでしょうか?
question_answer
2人

Q.NTT東日本-南関東の仕事内容はSIerと考えていいのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
NTT東日本南関東の業務内容はIT業界でSIerに当たると考えていいのでしょうか? 働かれている方、働かれていた方の具体的な業務内容をお話できる範囲でいいのでお聞きしたいです。
question_answer
2人

Q.IT業界のスキルアップできる会社はどんな企業がありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ただいま、新卒で就活を行っている者です。 私は現在物理を専攻としている学部生です。 就職の業界としてはITに絞っていきたいと考えています。 今現在、技術を何も持っていないため、スキルアップを狙える企業に就職したいと考えています。 このような場合、大手SIer、中小SIer、Web系などが考えられると思いますが、おすすめされる会社規模や系はどのように挙げられますか? ご回答お願い致します。
question_answer
4人

Q.KDDIのITエンジニアはアウトプットするのが得意な方が多いのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
KDDIに転職を考えている38歳のITエンジニアです。 応募する職種は、システム開発で、本社?勤務になろうかと思います。 これまで幾つかのプロジェクトでPM、PLをしましたが、実際のドキュメント作成はメンバーだったり、外注先に頼りっぱなしでした。(アウトラインを指示してただけ) KDDIの募集職種には、企画・要件定義などの上流工程が多いのですが、現在働いている皆さんはこの辺のドキュメント作成を自分で作ってアウトプットすることが得意な方ばかりなのでしょうか?自分のような通用するのか心配して…
question_answer
1人

Q.アパレルやIT業界以外で髪染めたり私服で働ける業界はどこですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
自分らしく働ける企業を探しているのですが、アパレル、IT業界以外で髪染めたり、私服で働ける業界ってどこですか?? エンタメ業界とかなら緩かったりするんでしょうか。
question_answer
3人

Q.内定をもらったIT企業に就職するのが怖いのですがどうすればいいですか?

jobq2270500

jobq2270500のアイコン
ITの中堅企業に内定が決まっていますが、内定ブルーです。入社は決定しました。 私は普通の文系大学を卒業する予定の4年生で プログラミング等は未経験です。 ITを志した理由はデスクワークをしていた父の背中などを見てかっこいいと感じたのと、それが正社員であるというイメージが消えず、加えて楽しそうであったという理由で志望しました そして、面接を受け、見事第一志望の会社に内定を頂いたのですが、そのあとにIT業界のことをネットで調べると「多重請負」などの言葉が出てきて、「派遣され、単純作業しかやらされ…
question_answer
5人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業