ユーザー名非公開
回答4件
IBMで働いています。 中途入社は、M&Aで買収されてきた会社の社員の方が多いです(なので平均年齢が高いです)。 私も買収されて中途入社する形になった者ですが、買収組はソフトウェアグループという中に全員組み込まれてグループ外に出ることはほぼありません。 ですので、馴染めないというよりも、そのような環境にならないケースが多いです。 @jobq22298: さんの場合は、普通の転職になるのでどこの部署に配属になるかで変わると思うのですが、参考になればと思います。
馴染めると思います。社内の関係はフラットで、年齢も役職もあまり意識せずにコミュニケーションできると思います。臆せず意見することが求められます。
既に右肩下がりの会社であり、社員の流出や人員削減を続けている会社から学ぶ事な少ないかと思います。
いろんな方(新卒、中途)がいますので、馴染めるか否かはご本人次第だと思います。社内での求人も常時行われており(Web経由で公開されており、自身の判断で応募でき、通常本人が希望する限り上司もそれを支援する形で動きます)、海外への異動も求人側の求める要件を満たせば、比較的容易に実現しますので、配属部門で馴染めないようであれば、社内転職も可能です。