ユーザー名非公開
回答3件
今年、私の妹が36歳で初めて正社員となりました。 大学を中退し、21歳で子供を産んで子供が大きくなってからパートの仕事をしていました。 パートでやっていた仕事と関連する仕事ではありますが。 特に業種や職種のアドバイスはできませんが、バイトで経験した仕事や語学を生かせるような仕事を探せばチャンスあると思います。
ご自身のこれまでの経緯をしっかり説明すれば、雇って下さる会社はあると思います。 私の知人にも、大学卒業後に海外で現地採用として働いた経験のある人やワーホリ経験者などいますが、皆さん帰国後に正社員として働かれています。 ところで質問者様は英語は得意でしょうか? 最近は日本の企業も海外に支社や工場をかまえているところが多いため、英語力+パソコンスキル(エクセル、パワーポイントなどのオフィスソフト)があれば就職しやすいかと思います。
ふつうの就職活動してれば仕事につけるよ。そんなに世間は厳しくないよ。 ふつうの就職活動ってのは、何度落ちてもめげずに頑張って続けるってことだけども。