ユーザー名非公開
回答4件
もし、入りたい会社の候補が明確になっていれば、直接その会社の人に様子を聞いてみるのがよいかもですね。 身の回りにいなければ、JobQで社名あげて聞いてみたら回答集るかもしれません。
あなたの言う成長とはなんですか? それによってどうとでも言えます。 独立して個人エージェントをやりたい、などを考えているなら、前職は大手(元リクルートです!等)の方がクライアントが集まりやすいです。なんだかんだ権威主義の人が多く、個人の実力よりその人の看板で判断されることが多いのです。(若い人にベンチャーを推す人はここから目を背けがち) ま、マネジメントを早く経験したり、組織の立ち上げの経験が欲しい、通常の斡旋モデルではない新しいビジネスモデルも経験したい、実力に自信がある、安定は求めていない、ならベンチャーでしょうね。 どちらからも内定貰えるなら大手に入ります。優秀な上が多いですし、大手からベンチャーなら簡単に入れますから。その逆はないです。
大手で十分に活躍できれば、それはとても強力な看板になります。…というのを目標にゴリゴリ励めば大変な成長の機会になるはずです。