ユーザー名非公開
回答3件
30代前半でITストラテジストとシステム監査技術者を持っていますが、年収は全く上がらないです。ちなみに、いわゆる大手有名企業(業界のトップ1,2)に勤めています。 国家資格を持っているだけで、給料に反映してくれたり、合格祝い金をくれるのは、中小企業の方が多いと思います。ネットで調べると、ITストラテジストとシステム監査は祝い金を100万円くれるところもありました。また、月々の手当で数万円くれる会社も中小企業が多いです。 大手企業は、年功序列の給与テーブルなので、資格は関係ないです。外資であれば、仕事の成果です。中小は優秀な人材を獲得するために、資格保有者を優遇する傾向にあります。 勉強したことは仕事に活用できるので、試験がんばってください!
昔からあるような、何か資格を取ればちょっと給料上げます、みたいな会社でない限り全く関係ないでしょうね。
ITの資格とは、 看護師の資格>ITの最高資格です。 看護師がパソコンを触っても逮捕されませんが、ITエンジニアが注射を他人にうてば 逮捕される。そういう事です。