ユーザー名非公開
回答3件
コニカミノルタで働いています。 コニカミノルタでは、管理職になると年収1000万円を超えますね。 管理職になれないままだと、年収は800~900万円ぐらいが限度ですね。 ですので、実際管理職になれずに年収がもっと低い方も多くいます。 若いうちだと20代後半で500万円程度、30代は600万円~700万円という感じですね。 年功序列ですので、しっかりと年収が上がっていき安心できる部分があります。 また裁量労働制を選択することもでき、残業の手当てが貰える。 殆どの人が裁量労働制を選択します。選択というか選択させられる感じですね。 当たり前ですが、規定された残業時間を超えてもそれ以上の残業代は貰えない。 みなし残業は15時間で須賀、実際はもっと残業している人が多いですね。 ただ労働時間の自由がかなりあるので、上司にもよりますが比較的良い環境ですね。
可能かどうかで言えば可能です。 但し、一般職ではいいところ800〜900万円が上限です。 課長以上の管理職になると1000万円が狙えます。 特に管理職はボーナスの成果給の割合が大きいのでしっかり成果を残せば1000万円以上は余裕でしょう。 管理職層で成果が出せた人、出せなかった人との間には年収て100万円以上差が出ると思われます。 またボーナスは会社業績にもかなり左右されるので注意です。