ユーザー名非公開
回答2件
友人がコニカミノルタで働いていました。 ブラックかどうかの指標になるかはわかりませんが、 仕事量としては多すぎず、少なすぎず適度に仕事があったようです。残業するほどの量になることはないです。働く環境は良いためわからないことがあればすぐに質問でき、さらに適切な情報をもらえたとのことです。 どちらにしても自分から動いていくということが大事でそうしなければ適切な行動を取れてない人も多くいたようです。そういうタイプのひとからすると、働きにくい環境であったかも知しれません。 また、休暇もしっかりともらえるのでブラックな企業とは到底思えないですね。
子会社は給料も安く馬車馬のように働かせている感じです。 本社の人達はもう少し子会社の現状を理解してから色々考えるといいと思いますが。。。