ユーザー名非公開
回答3件
普通は内定取消しなので、良い会社ですね。 迷う気持ちもあるのは理解できますが、明確に理由がないのであれば、その会社にちゃんと入社することがおすすめです。 どの会社に入ろうと正解がある訳ではないです。 自分が決めた答えを正解にするのが人生なのではないでしょうか。
留年で内定取り消しは普通にありますよ。 優秀な人ととか既にインターンならそのままインターン続けてもらったりしています。 契約社員というのはなかなかないと思いますよ。期待されているのではないでしょうか。
契約社員で入って正社員に職種転換というのは確約されているものなのでしょうか? 契約社員から正社員への職種転換は、社内選考にかけてそれに合格した者だけが認められるのが一般的なケースなので、留年したので契約社員で採用するというのはイレギュラーケースかと思います。 なので、その約束の内容を会社の人事から書面をもらっておいた方がいいと思います。 それはできないと言われたら、普通に一年待ってもらえばいいと思います。