ユーザー名非公開
回答4件
社員です。 社内には多岐にわたる職種、部署移動が可能な体制が整っています。 状況に応じて社内で部署からの募集が掛かった時に条件(スキル、就業年数など)を満たしていれば異動することができます。 ストア勤務から異動出来るまでは最低でも半年は掛かるかと思います。
アップル社員ですが、かなり難しいです。 ほぼできないと考えたほうがいいと思います。 実際にエンジニア経験がある場合は転職するチャンスがあるかもしれないですが、それでも採用難易度は日本でもトップクラスの企業です。
お忙しい中のご連絡ありがとうございます。 もし仮にAppleのエンジニアとしてジョインしたいと考える場合は、エンジニア経験を積む方が未経験よりもいいということなのでしょうか。 例え、大学生であったとしてもです。
返信ありがとうございます。 エンジニアの新卒採用やってるって話聞かないので、多分やってないと思います。 未経験ではまず無理です。十分な実績を積んだ上で、転職活動でチャンスがあるって感じです。