ユーザー名非公開
回答3件
良い意味でぬるい組織です。頑張って評価を求めるわけではなく、それなりにやわらかーくやっていきたい人には向いています。評価基準が曖昧なので頑張りたい人には向いていません。
実力主義ですが、上司に気に入られないと出世できません。 サービスも営業を求められ、本来の技術力で評価されなくなってきています。 競合が激しく先細りしていきながら続く業界と思われるので、スキルが付いたら別の業界に行かれた方が収入は上がります。 社内の雰囲気は部署により異なりますが、部長が変わると一変するので気を付けてください。 ゴマすり、要領のいい人が出世しやすいです。
私がいたのは5年くらい前ですが、会社や事業の統合・組織変更が頻繁であったためか、悪い意味で保守的な雰囲気が漂っており、混沌としていました。いい意味では、色々なキャリア・経験をもった人々との出会いがあり、刺激でした。 リコーは技術力がありますが、将来性があるかないかはわかりません。経営者判断と従業員の能力次第ではないかなと、思います。