ユーザー名非公開
回答3件
大阪にのみ存在する部署や分野はありません。 昨年の新入社員でも、新入社員研修中に一応勤務地希望を聞いたと聞きましたが、首都圏希望の人が地方配属だったり、地方希望が首都圏配属になったりしたそうですので、最初から希望を聞かないことにしたのだと思います。
営業職ならば、ご希望の勤務地を拠点としているお客様を担当できる部門を希望したら良いのではないでしょうか。特にものづくり系は関西、中部を拠点とする大手企業が多いため、可能性としては高まるかと思います。SE職だと大部分は東京近辺になりがちです。一部地方都市配属の方もいますが、その部門が大阪の拠点を持っていれば希望を言い続ければ配属または転勤させてもらえる可能性もあります。
すでに書き込まれている方々の内容どおりではありますが、一つ補足を。 管理職になると業務命令なので、基本は自分の希望など通りません。本当に稀に、よほどの家庭の事情というものが考慮されて大阪に残り続ける方もいますが、当然それ以上の出世は望めません。これは富士通に限った話ではないとは思いますが。