ユーザー名非公開
回答3件
今の日本にはいくらでも居ますから気にする必要はありません。ただ、厳しい就活になることだけは覚悟しておきましょう。時間は無限ではないので、資格取得も考えてみたらいかがでしょうか?
はい。30代で資産がいくらかあるのでなんとかなってます。 ひまな時間は勉強したり企業の担当者とメールしたりしています。 転職活動をしているならスキマ時間にバイトするくらいいいと感じますけど... もしくはゲームをするか。何かしてないと退屈で無職なんてやってられませんよ。
長年勤めた会社をあとから入ってきた上司にパワハラされて辞めました。溜まりに溜まった有給休暇を努め始めてから初めて使い、まるまる二ヶ月かなり応募しまくっていましたが決まらず。 仕方がないので、同時に保険として起業に向けて勉強したり各地にいる知人や同業者を回って根回ししたりしていました。 近々、有給が終わって本格的に退職なので、自営の準備は進めつつ、失業保険の申込みと引き続き面接しながら、設備などを整えつつクライアント回りも開始しようかと思っています。いくつか自営なら仕事を回すとは言ってもらえていますが…。 一応、現時点ではバイトもしていない無職になります。