ユーザー名非公開
回答1件
子どもの教育にかけるお金、いわゆるエンジェル係数は底なしなのでかけようと思えばいくらでもかけられてしまいますし、大学卒業までにかかるお金については諸説ありますが、つい最近「私大文系に通わせるなら700万円は覚悟せよ」という記事が話題になっていましたね。 http://toyokeizai.net/articles/-/104196 そういう意味では、私立理系までを視野に入れると、塾代なども考えて一人当たり1000万円、3人だと×3で3000万円、と単純計算で考えるとなってしまうのですが「お金をかけずに知恵を絞って大学まで卒業させる方法」を考えた方が良さそうです。 例えば学習塾ですが、僕は生まれてからこの方、塾に通ったことはありません(というより、行きたいと行っても家計の問題で行かせてもらえなかった)が、公立大学の法学部を卒業しています。 つまり「国公立以外認めないからね!私立に入れるお金はないから、国公立落ちたら働いてね^^」と言い続け、自ら勉強するモードに追い込むというのも一つの手法です。(笑) 「3000万円か~」と変に気負わないことが大切だと思っています。