ユーザー名非公開
回答4件
何を信用するかというのはあなた次第です。 例えば、会社Aの情報が知りたいとして、会社Aの社員に直接会って話を聞くのと、JobQなどのサイト内で会社Aの社員に間接的に話を聞くのでは、結果は同じです。ただ、あなたがどちらの方が信頼できると思うかは別です。
嘘をついてるか?ついてないか?という意味であれば、嘘はついてないです。 ただ、嘘はついてないけど、本当のことも言ってない。ということはあると思います。 例えば、離職率は記載しないですし、給料がすごく良い人の話だけを載せたり。 都合の良い事実だけを書いてます。