スタートアップに就業中のエンジニアの方で
・会社のどこに惹かれて就職 or 転職されたのか
・どういう経緯で採用担当者と会って転職されたのか
・採用担当者の方であればどういう場でエンジニアと会うのが効率的か
の3点、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
初めて採用をするのですが、社員にどう長期的なメリットを伝えればいいのか、どうすれば自分のようなツラい会社員にならない人と仕事できるのかよく分からず悩んでいます。
あまり整理できていませんが、状況は以下のような感じです。
・僕が8割開発完了させたアプリ/サーバをエンジニアの方と一緒にリリースし、ノウハウ共有をしたいと思ってます。
独力リリースは可能ですが、次の新商品を出した経験のある人ができるだけ多いのが望ましいです。
・今後はWeb系のエンジニアにオンラインでのセールス or 企画能力をつけたほうが儲かるからそっちに行ったほうがいい、みたいなオファーになるかなと思っているのですが、価値観の押し付けで全然ダメだと思ってます。
・自分が転職した場合は、この会社なら前の会社よりも新しいかな?と思って転職しましたが、結局やってることは変わらず大した成果も出せずに辞めてしまいました。
採用初心者のため、余計な情報も多いかもしれませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。
回答1件
・会社のどこに惹かれて就職 or 転職されたのか C...
続きをみる利用規約に同意の上、ご利用ください
ログインはこちら