search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
2.38
people

200人以上が登録

Q.セブンイレブンジャパンとスズキならどちらに就職するのが良いと思いますか?

Asakun

visibility 851
私は現在セブンイレブンジャパンとスズキの内定を頂けました。 私の考えでは、セブンの方に就職したいと考えています。理由としては、単純に業務内容が面白そうだから、福利厚生が整っている(様々な場面でお聞きした話であって、まだ入社したわけではないので実際のところはわかりません)他にもありますが長くなるため省略させていただきます。といった、2社を天秤にかけ自分に合っているであろう点が多かったためです。 ブラック企業に選ばれたりバイトテロなど、様々なマイナスに捉えられる点はあるかと思いますが、そういったことを含めてセブンにいきたいと考えています。 もし、セブンで働かれている方や、社会人の方がおりましたら、この就職先の選び方や考え方がよろしくなかったらご指摘、ご意見を頂けたら幸いです。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答2

元社員
ユーザー名非公開
スズキ側にいた人間ですがコメントさせていただきます。10年程在籍して...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility221
favorite_border2

スズキ側にいた人間ですがコメントさせていただきます。10年程在籍していました。 メーカー入社ですが、国内営業は入社からしばらく各地のディーラー出向となります。殆どが僻地です。 先の回答者様の内容を見ていると泥臭い感じは似たり寄ったりですね。今は労働環境がかなり改善されたと昔の同僚から聞いてますので、24時間365日と言うことはないですが。 正直どの会社も一長一短ですので、自分の意思に従うのが1番ではないでしょうか。 お試し入社が無いので、ネットの経験談が指針にはなりますが、就職してみたい会社がある一方で、他者の意見に左右された結果、別会社に就職しても、合わなかった時に後悔が残るだけではないかなと。 1番あてにならないのはその会社の業務紹介だと思っています。内情が全く見えませんので。 どちらにせよ合わなければ、働きながら働き方を模索して転職すればいいと思います。 頃合いとしては数年して今のコロナ不況から持ち直すタイミングでしょうか。 今の新卒世代の方がよく理解されているかもしれませんが、一生同じ会社で働き続ける考えは前時代的です。 私は前職のおかげで今の会社に転職できたと感じていますし、戻りたいとは思いませんが無駄な経験ではありませんでした。

ユーザー名非公開
知り合いで7年ぐらいに分けて5人ぐらいセブンイレブンに就職した人を知...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility221
favorite_border0

知り合いで7年ぐらいに分けて5人ぐらいセブンイレブンに就職した人を知っています。 最後に就職した人が5年前になりますが、2020年でどうなっているでしょうか。 全員退職しています(笑 総合職での採用ですがもれなくOFCという仕事に就きますが、まぁこれがとんでもなくキツい様で。 バイトの欠員を自分で穴埋めしなきゃいけない。僻地に飛ばされ何も娯楽がない場所で生活しなきゃいけない等。 特にきついのはバイトの欠員とか、オーナーに代わって仕事に出なきゃいけない時だそうで。 ご存知の通り24時間365日営業ですから、年末年始土日深夜関係なく対応しなきゃいけないのが本当に嫌だと言ってました。 スズキってディーラーではなくてメーカー本体ですよね? セブンイレブンよりかは圧倒的にスズキだと思いますが・・・・

回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
2.38
people

200人以上が登録

自動車・運輸・輸送機器
starstarstarstarstar
2.58
people

40人以上が登録

チェーンストア・スーパー・コンビニ

スズキ株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.転職をしたいのですが、スズキの転職難易度はどのくらいですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、転職を考えています。 考えている転職先はスズキです。 そこで、スズキについて聞きたいことがあり投稿しました。 スズキの転職難易度はどのくらいなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。
question_answer
5人

Q.スズキへの就職は勝ち組?就職難易度は難しい?年収はどのくらい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は女なのですが、昔から父と兄の影響で車が大好きでした。 そこで来年就活なのですが、自動車業界に転職をしようと考えています。 スズキが今は第一候補に上がっているのですが、業界でも最大手ではないスズキはどれほどの年収をいただけるのでしょうか??正直言って、あまりいい年収とは言えないのでしょうか・・・? リアルな情報をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
question_answer
5人

Q.スズキの下請けで働く予定なんですが、社員はスズキに乗らなければいけないんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
高校3年生です。 僕は今年就職をしようと思い、すでに受ける企業が決まりました。そこはスズキ自動車の下請け企業です。 そこで1つ質問です。スズキ自動車の下請け企業なので、必ずしもスズキの車に乗らなければならないのですか? 親から譲ってもらうプリウスを乗りたいのですが…
question_answer
4人

Q.スズキの技術職はチームよりも個人で作業をする社風ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
貴社を志望しようと考えているのですが、・技術職はチームで何かをやり遂げるといったよりは個人で黙々と仕事を行う雰囲気でしょうか。 ・風通しの良い環境でしょうか。
question_answer
3人

Q.スズキがブラックで離職率も高いという評判を耳にしましたが本当?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スズキがブラックという噂を耳にしました。どうなんでしょうか? このレベルの会社になってくると年収もそれなりにいただけると思うので、しっかりと働くのは当たり前だとは思うのですが、結構ひどかったりするんですかね・・・? 自分の今勤めている会社は年収はそこまで良くはないのですが、ワークライフバランスとしてはすごくちょうどいいと思います。ですが、このままの年収ではやっていけないと転職を考えています。 スズキさんに転職しようとしているのですが、ブラック企業なんですか?
question_answer
3人

Q.スズキの給料・待遇は悪いですか?生活に困るほどでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
理系大学院生で就職先としてスズキを検討しています。 口コミを見ると待遇が悪いとありますが生活に困るほどでしょうか?
question_answer
2人

Q.SUZUKIはブラック企業ですか?

jobq6494257

jobq6494257のアイコン
SUZUKIはブラック企業ですか?
question_answer
2人

Q.スズキの国内営業職の離職率が高いというのはほんとですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
国内営業職で働くか迷ってます。 特に公表はされてはいませんが、ネットの就職サイトの口コミを見るに3年内離職率が5割もしくは3割はあるとのコメントを目にしました。実際の経験者や元社員の方に辞める割合とボーナスなどの年収面や福利厚生、休みの日にちについて聞きたいです。 あと、可能であれば本社に強く戻り働きたいのですが可能性はほぼ0でしょうか?
question_answer
2人

Q.面接を受ける上でスズキの社風が気になっていますが、どんな感じなのでしょうか・・?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
こんにちは スズキに転職を考えています。 私は昔から車が大好きで社会人になったら車に関係のある会社に努めようと考えてずっといました。ですが、就活時その願いはかなわず、今はある総合商社に勤めています。 やはり自動車への思いは忘れられず、鈴木さんに転職をしようと思っているのですが、面接を受ける上で鈴木の社風が気になっています。どんな感じなのでしょうか・・?
question_answer
2人

Q.スズキに高卒で就職した場合の仕事内容はどんな感じでしょうか?

jobq6898843

jobq6898843のアイコン
高校3年です。 スズキに就職を考えてます。 求人には、保全、実験、オペレーター、モデラー、工場 とありますが、実験希望です。高卒だとどんな感じの仕事内容でしょうか?
question_answer
1人

スズキ株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録