ユーザー名非公開
回答1件
TISの金融系が一番いいでしょうね。金融系案件は予算も人員も多いので、休みの調整がしやすいです。 次点で日立ソリューションズです。日立の働き方改革関連のルールが多いので、休みは取りやすいです。ただし産業系システムは必然的に中小規模の案件が多くなるので、忙しい時に替えが効かない場合がままあります。 一方でタタのようなコンサル系は限界まで働いて高みを目指していく文化なので、ワークライフバランスなんて考えたらすぐについていけなくなります。 ただ日系のTISや日立ソリューションズは自分でやらたい事業があっても選ぶことはできません。会社主導で配属が割り当てられ、その中で頑張ることになります。給与と仕事を選びたいという気持ちが強ければタタの方が後悔しないです。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。