ユーザー名非公開
回答6件
そうですね。キャリアや転職先の相談に乗ってくれると思います ただしやりたい事は自分で見つけるしかないので、 占い師に聞いた方が転職エージェントよりいいと思いますよ
転職エージェントはいろいろ職務経歴書など整理してくれますしアドバイスをいただけるので聞いてみるといいと思います。
転職エージェントの人々は、何か特別な資格や技能を持っている人たちではありません。 基本的には何らかの営業に従事していた人が、人を商品と見なして顧客(企業)に紹介を行っているだけです。 よって、何ら意思を持たずに転職エージェントへ行くと、良いように言いくるめられて向こうの都合が良いようにされるだけです。 この点は忘れないように気をつけてください。
本気で就職活動をするなら転職エージェントに行くとよいと思いますが、何の仕事につきたいという考えも無いとなると、難しいですよね。転職エージェントに行ったとして、相手はどんな求人を紹介するんんでしょうね?適当にブラックな求人を紹介されても困りませんか? まずは、効果があるのかは分かりませんが、自己分析的な本でも買って、何をやりたいか、何ができるのか、を明確化した方がよいです。フリーター期間が長くなると就職にも不利になるので、思いたったら吉日、GW中にやってみたらどうですか?
本気で転職活動するのなら、エージェントに頼っていいと思います。 ただ業界や何の職種によっては各エージェントの格差がありますので、その辺を考えていけばいいと思います。 私も転職活動している中で、転職サイトと転職エージェントの両方に登録し、今まで何を経験していて活かされる業種や職種も含めて考えて行動しています。ただ今コロナの影響がかなりあり、web面談が増えてきて自分の表情や伝わりにくい事が原因で落選している事が多々ありました。 フリーターされる前は、何の業種に就かれているか分かりかねますが、今何の業種に興味あるかどうかで、あとはやる気の問題だけだと思います。 早めに行動してやるのもいいですが、その辺り分からなければエージェントに相談しても大丈夫だと思います。
大体のエージェントは要望に応じて求人を紹介するくらいです。 真剣なキャリアカウンセリングを求めるならば、期待に沿うようなものは手に入らないと思います。 お金を払ってでもしっかりしたワークショップやキャリアカウンセリングを受けたほうがいいかもしれません。 お金を払うことであなたも真剣に今後を考えるはずです。 受け身、無料では考えが深く行かないのだと思います。