ユーザー名非公開
回答4件
NTTコミュニケーションズを選びます。 理由は三つです。 一つ目は東京勤務かつWLBが整っていてること。人生設計が立てやすいところに魅力を感じます。 二つ目は技術が身につくこと。エンジニアとしてコミュニケーションズの転職はとても強いです。GAFAMに行く方もいます。 三つ目は法人を相手にしていること。ドコモの下に移管された後も法人はコミュニケーションズが一元的に担います。大きいスケールで仕事ができます。 以上からコミュニケーションズを選びますが、ネックは平均で2,30万円程度ドコモの方が年収が高いことです。 しかし、そこはコミュニケーションズのWLBの良さを活用して、お金が足りなければ副業で稼げると考えました。 質問者さんが納得のいく進路を選べることを祈っています。
私ならNTTコミュニケーションズですね。理由は以下2点です。 1.基本的にキャリア採用はない 2.ドコモは子会社化になり自由度が減ったため
私ならドコモです。 子会社化したとはいえ、稼ぎ頭であるため現段階では年収は下げられておらず、待遇はコミュを上回っているからです。さらにドコモは副業もできるので働き方の自由度は高いです。
私ならドコモですね。 過去のご質問を拝見しましたが、悩まれている気持ちは凄く理解できるものの、ここで質問を立てずにご自身の頭の中で判断することをお勧めします。 質問者様の背景も分からず、好き勝手な回答を見てもなんら役に立ちませんよ。
この企業をフォローしませんか?
フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。