ユーザー名非公開
回答1件
セイコーエプソンのメインはプリンタ事業です。 現在も売上の大半はプリンタ事業が生み出しています。 それに比べロボット事業は規模が小さいです。 中国の脅威もありますが、 そもそも国内の産業用ロボット業界でもエプソンシェアは大きくありません。 これからどこまでロボット部門に力を入れるのかは分かりませんが、 プリンタで培ったセンサ技術等を生かし、 特定分野で一定シェアを確保するのではないでしょうか。 セイコーグループの一員ですのでグループ企業に出向・転籍も考えられます。 企業自体大きいのでベンチャー感はないと思います。 プリンタ事業に支えられた安定した大企業です。 本社・生産拠点が長野であることも考慮された方が良いと思います。