search
ログイン質問する
dehaze
ITプロジェクト・通信技術

Q.プログラミングスクールでの経験を就活でどうアピールすればいい?

ユーザー名非公開

未経験からプログラミングスクールで学習し、就職活動をしたいと思っているのですがどういったアピールをしていけばいいのでしょうか? 追記: ちなみに他業種を経験してからの転職になります。
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答5

ユーザー名非公開
workspace_premiumベストアンサー
未経験でプログラミングスクールを受ける人の多くは、それをきっかけにプ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility57
favorite_border1

未経験でプログラミングスクールを受ける人の多くは、それをきっかけにプログラマーになろうと思っている人なわけで、自分と同じレベルの人が山ほど居るわけです。 企業側からは安く使える人材が山ほど居るように見えますので、就職という点については不利になるかと思います。

ユーザー名非公開
中途ですよね?スクールで主にSESやSI企業を斡旋されると思いますの...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility57
favorite_border3

中途ですよね?スクールで主にSESやSI企業を斡旋されると思いますので、それに乗るのが一番簡単です。いやもう少し条件のいい会社に行きたいということであれば、スクールで学んだレベルでは不足します。結局のところ一度SESやSIで経験を積んでから転職活動をしてください。

ユーザー名非公開
新卒ですか?中途ですか? 以下、新卒採用の前提でお話しします。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility57
favorite_border1

新卒ですか?中途ですか? 以下、新卒採用の前提でお話しします。 スクールで学んだことがすぐに実務で、即使えるレベルになるとは限らないので、焦らず経験を積んでほしいですね。 スタートラインとして知識を持っている、勉強した実績はアドバンテージがあるので、勉強しましたので、入社後に経験を積んでいきたい、で十分かと思います。

ユーザー名非公開
スクールを卒業しただけでは特に何のアピールにもならないので、それを生...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility57
favorite_border1

スクールを卒業しただけでは特に何のアピールにもならないので、それを生かして自作のアプリなりWebサービスなりを作るのがおすすめです。

ユーザー名非公開
過去に経験されている業種がおありとのことなので、その業種の業務知識を...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility57
favorite_border0

過去に経験されている業種がおありとのことなので、その業種の業務知識を知っていることがあなたのアピールポイントになる可能性はあります。

回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.プログラマーになったら年収1000万円稼げますか?教えてください。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
プログラマーになれば年収1000万円稼げるというのは本当なんでしょうか? 自分もその誘い文句に釣られてプログラミングスクールに入ってしまったのですが、プログラマーの平均年収を調べてみると400万円とかそこらで愕然としました。 平均年収400万円の仕事でどうやって年収1000万円なんて稼ぐんでしょうか
question_answer
12人

Q.プログラマーのスキルアップは何が一番有効ですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学3年生です。大学でプログラミングを学んでおり、IT業界でプログラマーとして就職したいのですが、スキルアップや就活に有利になるうえで、本を読むことや勉強会に参加する以外に、何かいい方法はありますか?インターンシップもある程度基本的なことしかやらせてもらえないところが多く、悩んでいます。
question_answer
10人

Q.プログラミング経験有で低学歴が新卒で大手SIerに就職できますか?

jobq4623023

jobq4623023のアイコン
プログラミング経験有(Webサイト制作とスマホアプリ)ですが、新卒で大手SIer企業に入りたいです。 低学歴なのですが、プログラミング経験有はどのくらい有利になれますか? ちなみに希望職種はSEです。 
question_answer
9人

Q.大学生になってからプログラミンを初めて稼ぐにはスクールに通うべきですか?

jobq2020

jobq2020のアイコン
大学生になってから、プログラミングを習ってそれでネットビジネスでお金を稼ごうと思っているのですが、なにかスクールに通うべきですか?もしくは独学でもなんとかやれますか?
question_answer
9人

Q.プログラミングとデザインどちらにも関われる仕事ってありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
プログラミングを学んでいますが、本当はデザインに興味があります。 今から方向転換するのはありでしょうか? また、どちらにも関われる仕事ってありますか? SEやエンジニアと呼ばれる仕事でもデザインの知識があると歓迎される業界があったら教えてください。 20代中盤、文系大学卒、訳あって無職です。 1年前、WebデザイナーとSE、どちらの職種になりたいか迷っていました。 しかしWebデザイナー・クリエイターの求人を見たら給与が安く、零細企業が多いと思いました。 また、美大のような学校は大手企…
question_answer
9人

Q.SEとWebエンジニアの両方で使えるプログラミング言語はなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
システムエンジニア志望の大学2年生です。 SEとWebエンジニア、両方で使える汎用的なプログラミング言語を教えていただければ幸いです。
question_answer
8人

Q.プログラミング経験は大手sierへの就職に有利に働きますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
大手Sierを志望している文系就活生です。 現在プログラミングを独学で勉強しているのですが、プログラミング経験は大手sierの就職に有利に働きますでしょうか?
question_answer
8人

Q.プログラマーになるために制作物を作る必要があるのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
プログラマーとして採用もらうことを考えた場合、なぜプログラミングスクールに通ったり制作物を作る必要があるのでしょうか。 私はそういったことをする意味がわからないです。
question_answer
8人

Q.ITエンジニアに英語力はどのくらい必要になるでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
プログラミング言語は英語なので、ITエンジニアには英語力が必要になると思うのですが、どれくらいの英語力が必要なのでしょうか? また、プログラミング言語を習得する以外に英語力が必要になる場合について教えてください。
question_answer
8人

Q.何故女性のエンジニアは少ないんですか?どんなスキルがあれば受け入れられますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、年齢25歳の女です。 知り合いに、IT業界で働いている方がいるので、 女性がどれくらい活躍しているのか?女性のエンジニアはいるのか? などを聞いたのですが、まだまだ女性が活躍する現場がないようです。 実際に、他のみなさまの職場環境をお聞きしたく質問しました。 今は、フリーランスで徐々に働き始めています。 プログラミング歴は半年ちょっとです。 女性が働いて活躍するにはどのようなスキルがあると重宝されるのでしょうか?
question_answer
7人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録