ユーザー名非公開
回答5件
どれもこれも面白そうな職種でいいじゃないですか。お金持ちになる第一歩は、目の前の仕事を大切にして、シッカリ取り組み、一緒に働いている人たちからの信頼を得ることです。これを積み重ねてるといつの間にか、お金持ちになっていると思います。
お金持ちっていくら稼いだらいいのでしょうか? 年収700万か1000万か1億かで全く変わりますね。 年収ではなく、累計の金額だとするとまた変わりますし、設定によって変わります。 700万なら一部上場企業で年収を調べたら大体がたどり着きます。 1000万なら職種を選びます。 1億なら並大抵の仕事では達成できません。
お金持ちの定義が難しいですが、雇われて、税金がきつい日本に住んでると結構厳しいと思います。日本銀行が発行したチケットをたくさん集めてフェラーリとか乗るのが良いのか、自分が動かないでもお金が集まる仕組みを作り、感謝されるのが良いのか。。 まず自己資金を集めるという点ではコンサルは良いと思います。心身とも健康には気をつけてください。お金持っても死んだり、恨まれても厳しいと思いますので。
職でお金持ちになるわけではなく、その職の中で活躍、できれば所属する集団で上位20%レベルを維持できるかですね。質問者さんの実力と将来性がわからないので何とも言えませんが、挙げられている職であればいずれも富裕層(金融資産1億円以上)を達成できる可能性はあります。ただし外資に勤めることと、質問者さんに能力があることが前提です。