ユーザー名非公開
回答4件
20代のうちに転職する場合、あまり経験業界も職種も気にせず未経験で転職する機会はあります。 ファーストキャリアは大企業であることをおすすめします。 ベンチャーや中小企業はいつでも入れますが、大企業は新卒以外だとハードルがかなり上がります。
どの業界に行ったとしても業界チェンジはハードルが少しあると思います。 ただ、転職することが前提なのであればIT業界は転職時の他業界への移動がしやすいかもしれないです。理由は今やどの業界でも似たような考え方でITを導入するからです。
オススメは質問者様の志向によって変わるので、まずは質問者様が何を求めているのかを提示した方がよいです。若くして早く成長したいのであればコンサル系はオススメですし、安定第一まったり過ごしたいのであれば社会インフラ系(電力会社など)がオススメです。
ファーストキャリアとかキャリアビジョンとか、はっきり言って社会に出る前の机上の知識でいくら理屈をこねくりまわそうが無駄です。すでに社会である程度のポジションに就いている人のパスを参考にしたいのでしょうけど、じゃあそれが再現性があるものかというと人によりますが疑問です。大事なことは、就職できたら目の前の仕事に真摯に取り組むことです。