search
ログイン質問する
dehaze

Q.仕事の休憩時間でもノンアルコールビールを飲んだらダメでしょうか?

ユーザー名非公開

visibility 2216
社会人一年目の者です。 私はビールが好きなのですが、仕事中も恋しくてたまりません。 そこで、ノンアルコールビールなら仕事の休憩時間に飲んでも問題ないのではないかと思いました。 ネットで調べてみるとノンアルコールでも昼間からビールを飲むのは非常識という声が多いです。

 ただ、休憩時間は個人の自由ですし、最近はリモートワークも行われてるので職場は人が少なく、周りから見られることはありません。 休憩時間でもノンアルコールビールを飲んだらダメでしょうか?
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答30

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
結論から申し上げますと、OKです。 しかしながら、そのビールへの恋...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility3
favorite_border2

結論から申し上げますと、OKです。 しかしながら、そのビールへの恋しさは最早アルコール依存症の疑いを抱くレベルですので、一度専門外来へ行くことをお勧めします。あなた、自分をコントロールできていないですよ。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
昔はランチの中華屋でビールを飲んでる社会人は普通にいましたが、最近は...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility3
favorite_border1

昔はランチの中華屋でビールを飲んでる社会人は普通にいましたが、最近はあまり見かけなくなりましたね。 リモートなら見えないのでガンガン飲んでいきましょ!

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
それ許すなら無煙たばこも許してほしいわ。でもそうはならないでしょ。そ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility3
favorite_border1

それ許すなら無煙たばこも許してほしいわ。でもそうはならないでしょ。それと一緒。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ノンアルコールビールに限らず、法律と社会ルールあるいは会社のルールは...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility3
favorite_border1

ノンアルコールビールに限らず、法律と社会ルールあるいは会社のルールは微妙にズレていることが多いです。 郷に入れば郷に従えではありませんが、会社がどのような風習であるか観察して判断されてはいかがでしょうか?

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
就業規則記載当初に想定されない事実が現れたときにどう対応するか、とい...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility3
favorite_border1

就業規則記載当初に想定されない事実が現れたときにどう対応するか、というのは、その時の思いに立ち返るのが一番です。ノンアルとはいえ、ビールを飲みたくなる状態にあること自体が、仕事に対する拒否でしょうな。。

ユーザーアイコン
私は、甘い飲料は控えたいので、ブラックコーヒーかノンアルビールを飲み...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility3
favorite_border1

私は、甘い飲料は控えたいので、ブラックコーヒーかノンアルビールを飲みます。アルコールゼロだったら、文句を言われる筋合いはないと思います。

ユーザーアイコン
ノンアルコールと言えどアルコールは含まれていますよ! 微量ですが…...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility3
favorite_border1

ノンアルコールと言えどアルコールは含まれていますよ! 微量ですが… ですから、大量に飲んじゃうと… 酔う…

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
そこまでして飲みたいなら休みとって病院行きな
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility3
favorite_border1

そこまでして飲みたいなら休みとって病院行きな

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ノンアルコールとはいえ一応二十歳からとなってるのでお酒の部類にはいる...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility3
favorite_border1

ノンアルコールとはいえ一応二十歳からとなってるのでお酒の部類にはいるから仕事中に飲むのはダメだと思いますよ

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ノンアルコールビールでもアルコール分が0でないものもあるので、 そ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility2
favorite_border0

ノンアルコールビールでもアルコール分が0でないものもあるので、 それだと酒気帯び等になり、思考力も低下する恐れもあります。 ビールフレーバーの炭酸水等にすればどうでしょう。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

関連するQ&A

すべて見る

Q.年収1000万円の楽な仕事はありますか?倍率等は考慮しません

jobq1683818

jobq1683818のアイコン
年収1000万程度の作業量が少なく楽な仕事はありますか? 入る倍率等は考慮しなくて大丈夫です。
question_answer
41人

Q.仕事をサボったことがある人はどれくらいいるのでしょうか?

ユーザー名非公開

assessmentアンケート

ユーザー名非公開のアイコン
仕事をサボったことがある人はどれくらいいるのでしょうか? 私はこの春社会人になったばかりで、現在研修中です。 会社で働く人はリモートが多いと聞いていました。しかし、研修中は出社をしなければいけない雰囲気が出ているため、毎日出社をしています。 周りの友達の研修の話を聞くと、どうやらリモートのようで「適度にサボれるよ」と言っていました。 私も息抜きがてら少し仕事をサボりたいなと思うのですが、社会人になったばかりなのでこの気持ちに負けないで頑張りたいとも思っています。 社会人の皆さんは、仕事…
question_answer
31人

Q.入社式にドレッドヘアで来た同期をどう思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
私は今日、入社式でした。 私は来慣れていないスーツに身を包んで長い髪を後ろで結んで出社しました。 しかし、私や私の周りの同期の心情とは裏腹に、ドレッドヘアで入社式に出席する同期がいました。 入社式は私がイメージしているような、ものとは違うのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。
question_answer
24人

Q.就活中の大学生ですが好きじゃない仕事を続ける方法はありますか?

こうめ

こうめのアイコン
●現状 大学○年、就職活動中です。 ●聞きたいこと 「好きでもない仕事を続ければ好きになりますか?」 業務内容自体に興味を持てないまま続けています。 好きではない仕事を好きになる方法があれば教えて欲しいです。
question_answer
17人

Q.スキルが何もない40代の私は会社にしがみつく中年おっさんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
スキルも何もないまま40代になってしまいました。私は会社にしがみつく中年おっさんですか? 歳をとってきてはと思ったのですが、現在就職しているこの会社がなくなったらホームレスになるかもしれません。 同年代の方はどう考えられてますか。
question_answer
16人

Q.仕事が楽しくないのですが楽しくなる工夫はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
仕事が楽しくないのですが、楽しくなる工夫はありますか?
question_answer
16人

Q.仕事を休んでまでワクチンを打つべきだと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
まだワクチンを打っていない会社員です。 ワクチン接種が進んでいますが、ワクチンを打った社員や友人はほとんどが翌日以降に高熱を出し、体調不良で仕事を休んでいます。 コロナウイルスに感染しないために体調不良になって仕事を休むのは本末転倒だと思います。 また、ワクチン接種後に亡くなられた若い女性の方もいるそうです。 そのようなニュースを聞くと、ワクチンを打つよりもテレワークを続けていた方がいい気がします。 皆さんはどう思いますか?
question_answer
15人

Q.転職先で活躍できないので再び転職した方がいいでしょうか?

レッドリバー

レッドリバーのアイコン
転職して1年半経ちました。 職種は異なるのですが、経験してきた技術分野を活かしたいと思い、現職に転職しました。 しかし、実際は大した実績・スキルもなかったことを痛感してきており、期待された結果が出せず自分の無能さが露呈しました。 今ではその分野に未経験な人の方が信頼されて任されています。周りはみんな自分より優秀で、自分はついていけてないです。 「こいつ、中途のくせに使えねえな」と思われているのをなんとなく感じています。 現職に向いてない可能性もありますが、結果も出してない自分が再び転職するの…
question_answer
15人

Q.好きでもない仕事を続ければ好きになりますか?教えてください。

ミートソース

ミートソースのアイコン
【現状】大学3年、就職活動中です。 【聞きたいこと】「好きでもない仕事を続ければ好きになりますか?」 業務内容自体に興味を持てないまま続けています。 好きではない仕事を好きになる方法があれば教えて欲しいです。
question_answer
13人
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録