ユーザー名非公開
回答3件
給与面を選ぶならシスコですね。 ただ、シスコにいて、ネットワークエンジニアとしてのスキルがつくかというと微妙な気はします。 あと、前の会社の同僚がシスコに転職しましたが、日本人の同僚との会話、顧客との会話以外、ほとんど英語と聞いてます。 仕事の内容にこだわりがなく、普通に働いて、そこそこの給料をもらえることを優先するなら、日系企業をおすすめします。 外資にいると、のんびりしてたり、成果を出せないと解雇の対象になります。
NRIのネットワークエンジニアはかなりニッチかと。少なくとも本流ではないでしょう。それでも構わなければあり。英語に抵抗がなくネットワークエンジニアではなくネットワーク系ソリューションエンジニアでもよければシスコはいい会社ですよ。
どちらでも良いと思いますがもし選べる立場ならCiscoです。 ブランド 20〜30代の給与 はシスコの方が上かと思います。