ユーザー名非公開
回答1件
エイチームでエンジニアしていました。 福利厚生と捉えて良いのか不透明なところではありますが、面白い制度を紹介したいと思います。 まず新卒で入社すると、入社から最初の1ヶ月半ほどで、ビジネススキルやプログラミング知識など、仕事で必要なスキルの勉強がある。そのあとも、半年後にも振り返り研修をするなど、新卒教育にとても力を注いでいます。研修を行う先生は非常に優秀な方なので、量は多いですがかなり勉強になります。 他にはエイチームキャンプという未経験でもエンジニアを募集しているものがある。それも教育レベルは高く、本当の優秀なエンジニアが講師として指導してくれるので、本気でエンジニアを目指したい人は受けてみる価値はあると思います。 また、言いたいことを匿名で言える制度がある。裏を返せばろくでもない申告もあるが、そのおかげで言いたいことをため込まずにいられる環境ではありました。 ただ、正直それがいつ当人の耳に入るのかが不透明ではあります。役職者のみが共有している情報かもしれないですね。 おそらく上の判断で伝えるかどうかを決めているのかと思いますが。