ユーザー名非公開
回答3件
・書く必要ないです。 ・2年前の所得が103万以上で年末調整またはご自身で確定申告済であれば何も要りません。していなくても新しい職場から前職に連絡がいくことはありません。もし問題があったら税務署からご自身に連絡がいくだけです。
アルバイト・パートの経験であれば記載しなくても良いと思います。 ただし、もし単発でなく長期間の就業経験だったのであれば、記載しないことでブランクが空いていると捉えられることもあるので、その場合は、アルバイトをしていた旨簡潔に記載しておいても良いかもしれません。
職務経歴として記載した方がいいか?という話であればMUSTではありません。 短期のバイト、派遣であれば備考レベルで記載する程度です。 備考: 1.20XX年X月〜20XX年X月:株式会社xxxx(試験監督) 2.20XX年X月〜20XX年X月:株式会社xxxx(他の短期の仕事) こんな感じですね