ユーザー名非公開
回答5件
この質問の内容を伝えてみるのは如何でしょう? (会社説明会の内容が充実していた!)と伝えると、先方は喜ぶと思いますよ。その上で、聞いてみたい事項を洗い出してみるのは如何でしょうか? 仕事内容の細かい点なども含めて,直接会社側に聞ける機会になりますし、企業はどーゆー点を気にしてるのか?というところは気にしてますからね。 面接頑張ってください!
私が転職時に聞いたのは、新規事業を展開する可能性を話せる範囲で話して貰いました。企業秘密の範囲内の質問になりますが、意外にしっかりと話をして貰える会社が多いです。
面接官の個人ベースで、入社を決意した理由とか、部署が決まっているのであれば活躍している人物像とかもいいと思います
面接とはいわば自分を売り込むための商談なので、相手が喜ぶ質問を考えてはどうでしょうか? 大抵の人は自分の話をしたがるものなので、面接官の成功体験を聞けば、割と喜んで話してくれます。 また、人事というのは営業的な側面もあり、良い人材を会社に入れるためにはなんでもします。 対して、面接官は普段は別の業務を行なっていて、面接自体は素人なので、口を滑らせやすいです。 その為、面接でも会社説明会で聞いた内容をもう一度質問することで、より実態に近い回答が得られると思います。