ユーザー名非公開
回答2件
知り合いがいるので回答させていただきます。 大卒新卒の年収・給与水準は、平均レベルだと思います。 入社してのすぐの夏のボーナスは、50,000円と聞きました。 何も貢献していないのに、50,000円も頂けたことは、ありがたかったそうです。 あと、生命保険契約の歩合給はあるみたいです。固定プラス歩合だったそうです。 ここ数年は改定という名の削減が実施され、全体の給与水準は以前ほどではないと思われます。 しかし、世間一般から見ればまだまだ高いと思いますし、雇用が実質保障されていることを考えれば十分かなと思います。
営業はそれなりの年収ではあるが、出張は残業代がでないなど、やってる仕事に対してはもらえない印象ですね。 営業手当てもほぼ無しが多いです。 出張貧乏になる人もいます。 法人営業はチーム制のため個人が頑張っても直接インセンティブには繋がらないことがありました。 具体的には出張が多すぎて月に3回しか家に帰ってない先輩がいましたね。 それでも、稼ぐ人は月100万以上稼ぐ方もいてます。 ですけれども、稼ぐことができなければ月々の手取りが10万を切ることもザラにあります。 なので、完全実力主義と言ったほうがいいかもしれません。 ちなみに入社1年で約半分が退職します。退職する時は非常に強く引き止められるようです。 脅しているつもりではないのですが、先に知っておいて損はないと思いますよ!