ユーザー名非公開
回答2件
今ならGoogle、AWS、Azure等クラウドサービスのソリューションアーキテクトですね。インターンをやっているかどうかはご自身で調べてみてください。
会社によって職種名称は異なりますが、いわゆるIT企業の営業職です。ただ、営業という名称だと営業が嫌だという人が採用試験に申し込みしてくれないので、ソリューション営業やコンサルティング営業など名称は色々工夫されています。IT企業の仕事内容の説明に「顧客の課題を解決するため、自社の製品を活用しソリューションを提案する」みたいなことが書かれていれば、出来上がったシステムを顧客に提案する営業職の可能性が高いです。