ユーザー名非公開
回答2件
飲料業界の者ではないのですが、1つアドバイスしますと、もし「今後成長続けるよ!」という人がいたら、じゃあ「コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス」の株買ってる?と聞いてみてください。買っている人なら信憑性は高まるかもしれませんし、買っていなかったら、その人はダブスタです。逆もそうです。本当に駄目になると信じてるなら、全力で空売りしてないとおかしいわけです。 そしてそんなことをしている人はほとんどいないと思います。長期のことを見通すのはそれくらい難しいことです。311前の東電、超優良企業でした。今はどうでしょう。東芝やシャープもそうですね。今こうなることを想像できた人が20年前にいたでしょうか。 なぜほとんどのアクティブファンドの投資成績はインデックスファンドに勝てないか、を考えてみてください。
日本コカ・コーラへ、コカ・コーラ ボトラーズジャパンのどちらへの転職をお考えでしょうか。 少なくとも全社は採用ハードルがかなり高いですし、企画・製造・研究開発が主で営業行為はほとんどないです。