ユーザー名非公開
回答2件
アリだと思います。おそらくエンジニアとして入られるのだと思うのですが、私がいた4−5年前は新人の研修もしっかりとやっていました。最近はわかりません。いずれ転職を考えておられるようですが、IBM出身者は世間的にきっちりスマートに仕事ができる人材と見られているので、転職はしやすいと思います。 また、外資企業でエンジニア職でおすすめは?とのことですが、これから新卒で選考を受けようとしているのなら諦めた方が良いです。そもそも新卒でエンジニアを取っている企業はMS,AWS,SAPぐらいしかなく、かつそれらはこれまでのインターンで決まってしまっています。 IBMがアリと言っている理由の一つはそれです。
最近は新人教育にはあまり力を入れてないようなので、スキルアップという面では避けたほうがいいと思います。(ただし配属された先による) ただし、一度就職すると、それなりに名の通った企業ではあるので転職はしやすいです。