ユーザー名非公開
回答2件
新卒と何との差なのか分かりません。業務は配属部署によって異なります。給料は求人票に書いてあるでしょう。現在、高卒生には求人が殺到してますので健闘を祈ります。
工業高校卒で大学を経て一般企業へ就職している者です。 仰っている「新卒」を大学新卒との差としているのなら、業務・給料はまるっきり違います。 まず、工業高校の生徒が入社する企業のほとんどは現場仕事です。 工業高校卒の多くは工場を持っている会社へ就職していますがそこの工場で働くと思ってください。 製鉄なら鉄を生産するライン、食品工場ならそれらを生産しているラインです。 一方大卒でラインに立つことは非常に稀です。 事務所や本社などで書類仕事や営業などに従事をしますし給料も全く異なります。 年収でいうと大卒の0.6~0.7ぐらいが高卒の年収と思ってください。