ユーザー名非公開
回答1件
大成建設は必要であれば、休日出勤も自由に許す風土があるし、休みを取る際も申請さえきちんとすれば、嫌な顔されずに休みを比較的すんなりと取ることが出来る。社員の体調を気遣っている証拠だと思うので、とてもいいと感じました。 ただ、締め切りはその場の状況やお客様の状況でいやおうなしに決まります。室員は限られているため、繁忙度も周りの状況で勝手に決まりますが。仕事も個人です。チームは個の集まりでしかありません。資料や段取り等は全て下位の社員が行いますが、決定権はグループの長のみが持ちます。という感じで、ブラックと感じる方も中にはいるんじゃないかなとおもいますね。 一応、会社が業務に役立つと認定した資格は、合格すれば会社が受験料と登録料を負担してくれます。 数件しかありませんが、資格の種類によっては奨励金が出ます。また、東京近郊の在籍の場合は、回数・種類は多くありませんが、資格に対する教育支援(講義等)を受ける機会があります。ただし、勤務時間は極めてながく、土日・祝祭日は仕事の場合であることが普通のため、勉強時間を確保するには並大抵の努力では不可能ですので、是非とも転職が決まった際は頑張ってください。