search
ログイン質問する
dehaze
starstarstarstarstar
3.71

Q.地方ですが、ブラザー工業の年収は高い水準なんでしょうか?

ユーザー名非公開

visibility 1273
ブラザー工業への転職を検討しているのですが、ブラザー工業は地方にある企業ながら、かなり年収の水準が高いなんていうことを聞きました、が実際に本当に年数水準は高い会社なんでしょうか? なかなか調べてみてもいい感じの答えが見つからなく、自分で質問してみることにしたので、何か回答のほうをいただければと思っています!
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー

回答1

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
workspace_premiumベストアンサー
ブラザー工業で働いている知り合いがいるので、お答えしますね。 まず...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility326
favorite_border3

ブラザー工業で働いている知り合いがいるので、お答えしますね。 まず、一定の資格を得るとインセンティブとしてお金が支給されたみたいです。支給額は1万円くらいから。残業は事前申請だそうで、現在は原則禁止と言っていましたが、現状までは深く知らないです…。 他にもボーナスが毎年2回支給され、2回の合計が月収の4ヶ月~6か月分の金額だったみたいです。4ヶ月~6か月分の金額は、会社の業績によって決定するそうですよ。知り合いは毎年昇給していたなど、いっていましたね!

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

この企業をフォローしませんか?

フォローした企業に新しい質問・口コミ等が投稿されると、メールで通知します。

starstarstarstarstar
3.71
people

60人以上が登録

コンピュータ・通信・精密機器

ブラザー工業株式会社に関連するQ&A

すべて見る

Q.ブラザー工業の勤務条件について教えて下さい。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ブラザー工業の勤務条件について ①NC工作機械の回路設計部門は平均残業時間何時間ですか? ②有休取得は取りやすいですか? ③家賃補助はありますか?
question_answer
5人

Q.20代で海外で働くならブラザー工業とトヨタ車体のどちらに就職するのが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
皆様のご意見を伺いたいです。ブラザー工業とトヨタ車体から事務系職種で内々定をいただきました。諸労働条件を比較して大差はなかったです。細かいところは許容範囲内だと思います。アドバイスをいただきたいのは20代のうちから海外と関わり実力をつけつつ、定年まで働くにはどちらの方が良いかです。可能であれば理由付けでお願いいたします。 他に何かの助言がありましたらぜひ聞かせてください。 お忙しいところすみませんかお助けください。
question_answer
3人

Q.ブラザー工業株式会社のスキル職の仕事内容について教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
高卒でスキル職で入社しようと考えてるのですが、具体的にどんな仕事内容ですか?
question_answer
1人

Q.ブラザー工業の将来性は?デンソーの評判は?どちらに就職するのがいい?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
デンソーかブラザー工業、入社するならどちらが良いと思いますか? 新卒事務系総合職でこの2社から内々定を頂きました。20代から海外と関わり働きたいと考えています。 2社のうちどちらの方が良いか皆さまの意見を伺いたいです。もしできましたら、理由もお願いします。
question_answer
1人

Q.ブラザー工業の総合職と製造職がありますが待遇はどれほど違いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ブラザー工業の人事制度についてお聞きしたいです! ブラザー工業には総合職と製造職(スキル職)がありますが、待遇などはどのくらい違いますか? 仕事内容、給料、昇格などで明らかな壁があるのでしょうか?それともスキル職でも昇格すれば総合職と同じ地位に上がれるのでしょうか?
question_answer
1人

Q.ブラザー工業って女性でも働きやすい社風の会社なんですかね?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就職先として、ブラザー工業への就職を検討しています、なぜなら、説明会時に工業系の会社ではあるものの、近年女性も男性も関係なくかなり働きやすい、聞き入れやすい社風の会社に変わっているということを聞いたためです。そこで、実際にそうなのかな?説明会だからいいようにいっているだけななんじゃないかな?と、思ったのでこちらで質問してみることにしました、実際に女性でも提案しやすい、などといった働きやすい社風の会社なんでしょうか…?
question_answer
1人

Q.ブラザー工業の福利厚生はどういった内容のものがありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
ブラザー工業への就職を検討しています、院卒の者です。ブラザー工業からは既に内定を頂いているのですが、他の企業とも兼ね合いを経て就職先をきめようと思っています、そこで、気になることとしては、ブラザー工業は実際に福利厚生としてどういった内容の福利厚生が揃っているのかとうことです。 自分の中でも社員に対してしっかりと福利厚生が整っている会社への就職を優先事項とかんがえているので、何かきかせてくださればと、思っています!
question_answer
1人

Q.世帯年収が900万でも仕事をした方が良いでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
26歳の主婦です。 独身時代はバリバリ働いてきたのですが、結婚して世帯年収が現状900万円あるとわかりました。 正直そんなになくても生きていけるので、私が契約社員かパートになっても良いのかなと思っています。 ただ、周りに似た環境だった人がいないので、契約社員やパートになる、年収が下がることで気をつけなければいけないこと(税金、ライブイベントなど)があれば教えて欲しいです。
question_answer
38人

Q.30代から無資格・未経験で続けられる職業はありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
32歳から無資格、未経験で長く続けられる職業を教えて下さい。 今、福祉関係の仕事をしていますが、転職を考えています。理由はいくつかありますが、一番は会社の業績が悪く賞与、昇給がなくなってしまったからです。 同じ業種にと考えましたが、やはり福祉の世界は低収入です。 年齢的な不安はありますが、この際職種変更をして、安心して働ける仕事に就きたいと考えています。 もう一つ難点としては、すんでいる地域が田舎の方ですので、あまり仕事の種類がありません。 こういう仕事はどう?とか何かアドバイスもあれ…
question_answer
12人

Q.システムエンジニアとしての年収が知れるおすすめの年収診断は?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在地方のシステムエンジニアの会社員として仕事をしていますが、コロナが落ち着いたら状況して年収を上げたいと思っています。 ただ、自分自身のスキルではどこまで通用するのかが分からない為、出来れば年収診断などがあれば参考にしたいのですが、良さそうな年収診断はありますか?
question_answer
11人

ブラザー工業株式会社のQ&Aに関連する企業

すべて見る
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録