ユーザー名非公開
回答1件
典型的なワンマン企業であり、会長の一言で全てが決まるといっても過言ではない。役員や上層部も会長をいかに説得するか、ということに凝り固まり過ぎている感がある思います。”ユーザーニーズの具現化”に偏り過ぎてエンドユーザーしか見ておらず、中間の代理店や販売店をユーザーと見ていない傾向が高く、結果、商品の企画が全く通らないなんてこともあります。また大がかりな組織変更も多く、変化を取り込もうとしているのだろうが、似たような失敗を繰り返し、また組織変更...というのが度々繰り返されているのが現状です。士気や上司を踏まえた上でのチームワーク感はほぼないに等しいですね。ただし現場のみでのチームワーク感は良いですね。