ユーザー名非公開
回答3件
新卒社員と比べて給与水準は高いのが中途採用だと思います。 中途社員には、新卒と違いある程度の専門性・即戦力を期待しているので、新卒 -> 中途だと給与は上がると思います。 前職給を考慮されるとしんどいかもしれませんが、市場に合わせた給与を提示してくれるところを探してみて、一度自分の適正給与の参考を聞いてみるのも良いかもしれませんね。
給与水準は会社によって違うので一概になんとも言えません。 ですが、給与は転職を決める前にきちんと確認、交渉しましょう。 ちなみに私の経験ですが、どんな仕事でも前向きにやるようにしはじめたら、周りの評価もあがり給与がどんどんあがるようになりましたね。
前々職ではそんなことはなかった記憶があります。 私の在籍していた部署だけかもしれませんが、給与アップはしにくいような雰囲気でした。