ユーザー名非公開
回答1件
日本工営の社風としてというか特徴としては、出勤時間がバラバラ、朝の挨拶もなしということもあります。9時出社にもかかわらず皆、早くても9:30以降に来る事が多いです。毎晩遅くまで仕事に追われているらしいのですが…。 基本的に日々での時間の締切の感覚が少ない職場環境。お昼休憩は一斉に11:50~12:50まであります。基本的に、話し声が聞こえない、また電話がほとんどかかってこないというような感じの会社です。 という感じで職場の雰囲気はかなりいいですね。技術的にわからないことがあった場合には、上司は親身になって教えてくれますので、やり易い職場環境にあるといえると思います。また、社内の親睦交流も盛んに行われており、様々なジャンルのイベントに参加することが可能で、こんなことをやってみてはと発案することも大歓迎されますね。