ユーザー名非公開
回答1件
今就活中の大学生です。 質問の解答とは違いますが、先輩にこれだけ言わせて下さい。 まるで学生気分が抜けてないように感じます。 とある授業を履修したけど、内容が思ってたのと違うし、グループメンバーと馬が合わない。でもグループ作業だから仕方なくやってたけど、ついに無断で欠席しちゃった。足引っ張ったのは確実で、その後もあわせる顔がないから行けず仕舞い。そのままメンバーには断りなく履修を止めた。 …これと何が違いますか? 全くもって、大人の責任、社会人としての責任を自覚してないと感じます。 悪いと思ったら直接迷惑かけた人に謝る。働かないならそれで結構だと相手も納得するでしょうから、まず謝るなり何なり、誠意を見せるというか、社会人としての責任を果たしたらどうですか? 会社に出るべきかどうか懲戒免職になるかどうかも、ここで訊くより直接勤め先に訊いたほうが確実では? それぞれの会社によって違うはずですし、こうしている間にも事態は変わってますよ。